草刈りをしたり、草抜きをしたり。 
雑草に埋もれているスイカのツルをよ~く見ると、スイカの実があっちにもこっちにもなっていました。 
あまりにも、雑草だらけになっているので、ていねいにツルをたどりながら、草を抜いていきます。 
四方八方に伸びているツルを踏まないように、ていねいに、ていねいに、と思っていたのですが、踏んでしまいました…。 
「あ~っ!」実がポロリとちぎれてしまいました。残念! 
でも、今年はいっぱいスイカが採れそうな気配。 
子どもたちに、収穫させてあげられるかもしれない。もちろん、スイカ割りも。 
1週間前に娘と植えましたエダマメが、芽を出していました。 
翌日に大雨が降ったので心配していましたが、大丈夫でした。 
秋には、採れたてのエダマメを、子どもたちに食べさせてあげたいなあ。 
 今年のほがらか農園では、いろんな野菜たちが元気に育っています。
雑草の中にスイカの実、発見! 
絵本を読む人・しんちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿