定期的にうかがっている保育園です。 
今日は2才児クラス、3才児クラス、4,5才児クラスに分けて絵本を読みました。 
2才児。最初は緊張していたのに、すぐに弾ける!弾ける! 
3才児。最初から弾ける!弾ける! 
4,5才児。びっくりするくらいじっくりと聞ける。 
新しい学年となってまだ2ヶ月。
通常はまだ落ち着かない時期です。 
しかし、4,5才児はとても落ち着いている。 
先生方のこれまでのアプローチが子どもたちに安心感を与えているのだと思います。 
それに加えて、ぼくが定期的にうかがっているので、信頼関係も加味しているのかも。 
じっくりとおはなしを聞いてくれて、たっぷりと楽しめました。
0 件のコメント:
コメントを投稿