河原田地区民生委員児童委員協議会が主催です。
 
素直なママたちと、素直な子どもたち。 
 
役員さんたちが後ろから見守ってくれています。 
 
子どもの反応に、にっこにこ!
 
毎年のように呼んでいただいていたのですが、コロナで中止になったりして2年ぶりとなりました。  
1才から5才までの子どもたちが親子で来てくれました。 
そして、役員さんに加えて、地域で読み聞かせをされている方々も来てくださいました。 
みんな、集中力が途切れず、40分間、た~っぷりと楽しんでいただきました。 
来ていただいた方の中には、17、18年前に何度も呼んでいただいた自主サークルの方がおられました。 
当時、3才だった子が、今は21才のお嬢さんになっているそうです。 
昨夜、ぼくと会う、ということをお嬢さんに言ったら、とてもうらやましがられたそうです。 
さらには、若い頃、仕事一筋でがんばってこられた年配の方が、もっと子どもの相手をしてあげればよかったと涙されました。 
人の数だけドラマがありますね。 
ぼくは、子どもたちに絵本を読むことを通じて、ほんの少しだけ、そのドラマに触れさせてもらえたりします。 
とても豊かな時間です。
絵本のしんちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿