hangoutというのは、溜まり場、行きつけの場所という意味だそうです。 
体を鍛えるだけではなく、みんなが集まって楽しい空間にしたいという思いで、この名前をつけたそうです。 
ジムの特徴のひとつは、広いフリーのスペースがあること。 
自由にストレッチをしたり、体操をしたりできます。 
ジムで、この広いスペースがあるのは、とても希少です。 
ぼくは、この広いスペースにマットを敷いて寝っ転がって、リラックスしてストレッチをして体調を整えています。 
ストレッチは、鍼灸師でありトレーナーである長男が教えてくれます。 
素人のぼくは、ストレッチと言えば、ただ伸ばすだけになりがちです。 
長男は、腰や背中の張りの原因を説明してくれて、それを解消するためのストレッチのやり方を教えてくれます。 
ジムと言えば、体を鍛えるところというイメージが強いですが、コンディションを整えるところでもありますね。 
 興味がある人は、ホームページをご覧ください。 
絵本のしんちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿