ぼくが最初に三重県の夜間中学校体験教室に、最初にうかがった時に感じたことが、ドンピシャで表現されていました。 
後半は何度も泣きました。 
哀しいからではなく、本質に触れた時の心が震える感動の涙でした。 
対談では、劇団の主宰の方と、京都の元・夜間中学校校長先生とのお話。「学ぶということについて」。 
京都の夜間中学校の元校長先生が、「夜間中学校には、学びの原点がある」と言っていました。 
これも、100%、共感です。 
体験教室の生徒さんたちも来ていました。 
手を振ってご挨拶。 
来年4月に開校する三重の四葉ヶ咲中学校を応援しています。 
いろんな形での応援方法があります。 
県教育委員会では、サポーターを募集しています。「クローバーズ」と言います。 
ぼくもサポーターのひとりです。 
興味のある人は、チラシのQRコードから。
絵本のしんちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿