ほがらかファミリーのひろ~い運動場に、いろんな遊びのコーナーを作っています。 
手作りバスケットゴールや手作りバトミントン場、タイヤ引きなどのスポーツコーナーもあれば、氷を割って宝を探す宝さがしあそびもあったり、ボールを長い筒に入れて手づくりカードをゲットする遊びなど、スタッフが考えた遊びのコーナーがいっぱい。 
子どもたちは、パパやママとうれしそうに遊びます。 
約110人の親子が来てくれました。 
圧巻は、お神輿! 
お神輿を担ぎ、110人の行列を作って近所のお寺まで練り歩きました。 
ほがらか農園で子どもたちと作ったさつまいもを奉納します。 
いつもお世話になっている住職に受け取ってもらいました。 
本来は神社に行くのが筋ですが、少し遠いので近くのお寺ですませます。 
住職にこの話をしたら「大丈夫。神仏混淆や」とおっしゃっていました(笑)。 
お神輿の次は、運動場で「だるまさんがころんだ」。 
パパとママたちに鬼になってもらい、子どもたちは徐々に近づいていきます。 
鬼にタッチしたら、ギューと抱っこしてもらいます。 
空模様を見ながら、プログラムの順番を入れ替えたりして、雨が降り出す頃にはちょうど終了することができました。 
お土産は、新米で炊いたおにぎりです。 
家族でワイワイ言いながら食べてね。
絵本のしんちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿