これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2025年6月28日土曜日

三重県四日市市_人権センター赤堀/北勢地区高等学校PTA連合会

今日は、午前中、三重県四日市の人権センター赤堀で絵本ライブ。 
毎年のように呼んでいただいています。 
近くのときわ保育園の先生方が宣伝してくださっていたので、たくさんの現役のときわ保育園児と卒園児が来てくれました。 
子どもたちからの反応をすべて受け切った掛け合いができたと自負しています。 
大人も子どももみんな大喜び! 
初めて担当してくださった人権センターの職員さんも、「すごい!」と関心してくださいました。 
やり切った満足感、充実感が残りました。 

子どもたち、おおよろこび!

みんなで体操!

子どもも大人も一緒に楽しむ!

休む間もなく、午後からは四日市文化会館で北勢地区高等学校PTA連合会で講演。 
北勢地区の高等学校のPTA役員さんと校長先生方が参加してくださいました。 
全力でぼくの熱い思いをお伝えさせていただきました。 
みなさん、大きな声で笑い、時には涙して、自身の感情を隠すことなく聴いてくださいました。 
終わってからも、何人もの保護者さんや先生方が話しかけてくださいました。
よかった!喜んでいただけた。 
こちらも、やり切った満足感、充実感が残りました。 

今日の充実した日を過ごせたのは、仲間たちのおかげです。 
その話は明日。ほいたらね。

熱い思いに応えてくださる先生方と保護者さん。


0 件のコメント:

コメントを投稿