これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2023年8月31日木曜日

桑名市倫理法人会モーニングセミナーご案内

今週土曜日の桑名市倫理法人会モーニングセミナーは、新会長・内田守和さんの講話です。 
新会長は、とても誠実な人です。 
ぼくは、専任幹事として、9月から内田新会長に仕えます。 
土曜日は、その第一歩です。 
是非、お越しください。
 

 
絵本のしんちゃん

2023年8月30日水曜日

ご案内(9/2 菰野町社会福祉大会)

今週土曜日の菰野町社会福祉大会で講演をさせていただきます。 
誰でも参加できます。大人向けの内容になります。 
全力で話をさせていただきます。 
興味のある方は、是非、お越しください。 

◆日時:2023年9月2日(土)14:00~15:00 

◆場所:菰野町町民センターホール(菰野町大字福村871-2) 

◆主催:菰野町・菰野町社会福祉協議会・菰野町共同募金委員会 

◆その他:入場無料、申込不要


 
絵本のしんちゃん

2023年8月29日火曜日

氣の社内研修

先日の土曜日、合氣道の先生に来ていただき、社内で研修をしていただきました。 
講師は、桑名で道場を開かれている、心身統一合氣道の後藤佳代先生です。 
後藤先生とは、ぼくが道場にうかがったり、先生がぼくの絵本ライブに来ていただいたりしている関係で、ほがらかスタッフのひとりがとても興味をもったので、今回、先生にお願いしました。 

研修では、初心者にも、氣というものをわかりやすく説明していただき、体感させていただきました。
わずか1時間のうちに、スタッフたちは、「え~っ!」「わぁー!」「なんで!」の連続。
心と体が連動しているということも実感させていただきました。 
どういう心持ちで、子どもを迎えたらいいかということも、よくわかりました。 
本当に刺激的な研修でした。 
さっそくスタッフたちからは、第2回目の要望が出ています。 

第2回を待ちきれないスタッフは、翌日に、先生の道場にうかがったようです。 
先生の道場は、みなさんウェルカムで明るくて、とても心地よい空気が流れています。 
見学にうかがったスタッフも、いたく気に入ったようです。 

ちなみに、痛みが少しだけ残っているぼくの腰も診ていただきました。 
氣圧法という方法で、手当をしていただきました。 
それから数十分後のレッスン中に、ス~っと重みが消えていったのがわかり、びっくりでした。

見えない氣を、わかりやすく説明してくださいます。 

  前に行けない、前に行けない。 

  立ってられない。

 
絵本のしんちゃん

2023年8月28日月曜日

ほがらかママたち企画の「美容室イベント」

ほがらかママさんたちが自ら企画してくれた美容室イベント。 
ほがらかファミリーに来る子たちのほとんどが、髪の毛を切られるのを嫌がります。 
ママたちの多くが、美容室になかなか連れていけないという悩みを持っています。 
そこで、立ち上がったのがほがらかママたち。 
子どもたちが慣れているほがらかファミリーに、プロの美容師さんに来てもらって、カット体験をしてもらおうという企画。 
交渉から準備まで、すべてほがらかママたちがしてくれました。 
趣旨に賛同して駆けつけてくださったプロの美容師さんは、鈴鹿市にあるKulm by Luccicaの店長・野澤さんたち。 
そして、ママたちが、カットをするには、どういう手順でするのかをイラストで説明。 
カットに慣れている子がモデルになってくれて、まずはお手本。 
ほがらかママたちが、子どもたちの気を引き、楽しい雰囲気を醸し出してくれて、なんと、初めて、ママ以外の人に髪の毛を切ってもらった子もいます。 
この雰囲気に安心したのか、普段は美容室を嫌がる子が、ちゃんと髪の毛を切らせてくれました。 
ママたちは、感激していました。 
また、美容師さんは、座って遊んでいる子のそばに行って、気にならない程度に髪の毛を切ってくれたりもしました。 
今日、切らせてもらえなかった子もいますが、ありがたいことに、美容師さんたちから、「こういうのは、継続的にやりましょう」と言ってくださいました。 
ほがらかママたちも、さっそく第2回に向けて、改善点を話し合っていました。 
みんなの思いが詰まった、あったかくて、やさしい時間でした。 
人って、本当にステキだなあと、改めて思えた時間です。 
ぼくは、終始、感動して、ひそかにウルウルしていました。
 
子どもたちも、準備を手伝ってくれました。 

  手順をイラストで説明してくれました。 

  まずは、シュッシュッてするんだね。 

  なるほど、こうやって使うのか。 

  ぼくも、切ってもらったよ! 

  どこでも、隙を見てカット。 

  ママにサポートしてもらってカット。 

  ついでに、しんちゃんもカット。えっ!?

 
絵本のしんちゃん

2023年8月27日日曜日

三重県熊野市_熊野市図書館

三重県熊野市の文化交流センターで、熊野市立図書館主催の「キッズ司書養成講座」でおはなし。 
対象は、今年度のキッズ司書講座を受講中の子たちとキッズ司書OB、そして一般の子たちです。 
2年前にも、同じ講座ではなしをさせていただいのたですが、その時に、来てくれた子たちが、キッズ司書OBとして参加してくれました。 
OBの参加割り合いが一番多かったです。 
未就学の子たちもいたので、小さい子から保護者さんまでを巻き込みながら、その場の雰囲気を全身で感じ取り、進めていきました。 
みんな、素直な子たちなので、とてもいい雰囲気で進められました。 
OBの子たちが、終わってからも帰らず、ぼくに話しかけてくれるのがとってもうれしかったです。 

終了後、菰野町にとんぼ返りをして、菰野町町民センターで行なわれている「ママフェリーチェ」の1stコンサートに間に合いました。 
子育てサロンで出会ったママたちのグループによるコンサートです。 
会場はほぼ満員。 とってもあったかい空気が、会場に流れていました。 
コンサートが始まると、清らかな空気が会場中を覆いました。 
ほがらかキッズも来てくれて、手拍子をして盛り上がっていました。 
出演者と参加者が醸し出す、とても清らかな空気の、本当にステキなコンサートでした。 
是非とも、2ndコンサートをしていただきたいです。

後ろ髪を引かれる思いで、途中退席をして次の予定に向かいます。 
倫理法人会に興味をもっていただいている人とお会いしました。 
仲間になってくれることになりました。 
家族が増えたような感覚で、とってもうれしいです! 

今日も朝からずっと、心が弾ける時間がいっぱいでした。 
今日という日に感謝です。
 
熊野市文化交流センター。た~くさんの人が来てくださいました。 

  全身で会場の雰囲気を感じ取り、絵本を選びます。 

  OBの子たちが、話しかけてくれます。

 
絵本のしんちゃん

2023年8月26日土曜日

三重県菰野町_たすけあい竹永

三重県菰野町の竹永地区の自治組織であるたすけあい竹永主催のイベントで絵本ライブをしました。 
竹永地区の皆さんには、昔からとってもお世話になっています。 
少しでも恩返しができれば、という気持ちで絵本ライブをさせていただきました。 
フタを開けてみると、子どもよりも大人の方が多いくらいです。 
1才から6才までの子どもたちと、大人の方々がお相手です。 
竹永地区の大人の方々は、みなさんとってもノリがいいので、子どもたちも安心感に包まれて楽しんでくれました。 
ぼくは、竹永地区のこのあったかい雰囲気が大好きです。 
最後の絵本は、このあったかくておおらかな竹永地区の方々の雰囲気とダブる絵本を読ませていただきました。 
あ~、たのしかった!
 
子どもたちを覆い隠すくらい、大人の方々の方が多いかも。 

  ノリのいい竹永地区の大人の方々。 

  子どもたちは大喜び! 

  絵本のスキヤキも食べちゃう。 

  楽しい絵本が気になるねえ。

絵本のしんちゃん

2023年8月25日金曜日

三重県御浜町_阿田和保育所/志原保育所/御浜町子育て支援室

三重県御浜町で絵本ライブのトリプルヘッダーです。 
最初は阿田和保育所。 
3,4,5才児に絵本を読みます。 
最初は、先生方の方が「どうやるんだろう」とやや不安そうではありましたが、途中から子どもたちの楽しそうな雰囲気に安心していただいたのか、後半は先生方もノリノリでした。
終了後、すぐに志原保育所に移動。 
こちらは、去年、4,5才児に絵本を読んでいるので、今年の5才児はおぼえていてくれました。 めちゃくちゃ盛り上がりました。 
続いて、御浜町子育て支援室で、未就園児親子に絵本を読みました。 
「うちの子、ちゃんと聞けるかな?」とやや不安そうな表情のママも、子どもたちの笑顔に安心して、ママもステキな笑顔になりました。 
支援室に来ている子のおにいちゃんやおねえちゃんが保育所に行っていたりします。 
保育所で出会った子は、子育て支援室で出会ったパパとそっくりでした(笑)。 
小さな町だからこそ、みんなが知っている安心感がありますね。

阿田和保育所で楽しい時間を提供。 

  志原保育所で子どもたち、大興奮! 

  子育て支援室で、子どもたちの笑顔に、ママもパパも笑顔。

 
絵本のしんちゃん

2023年8月24日木曜日

三重県菰野町_観音精舎

三重県菰野町のお寺・観音精舎で絵本ライブ。 
今日は観音精舎の地蔵盆。 住職は倫理法人会の仲間でもある幸照さん。 
去年、お声がけいただき、観音精舎での絵本ライブを初披露。 
今年もお声をかけていただきました。 
未就学の子から、小学生の子から、中学生の子まで、様々な年齢層の子たちを相手に楽しんでいただきました。 
いろんな層の子たちや大人の方々にもコミュニケーションをとり、巻き込んでいきます。 
中学生は恥ずかしさが表面的にはあっても、素直さは隠せないんです。みんな、ステキな子たちでした。 
小学生の子たちは、好き放題に楽しみます。その子たちのエネルギーをさらに上回るエネルギーで楽しみの渦に巻き込みます。 
この楽しさは、その場で味わってもらわないと伝わらないので、是非、ぼくの絵本ライブを観に来てください。 
そして、今日は、他のパフォーマーの方やいろんな方が来ておられ、終わってからいろいろと話をしていたら、まあおもしろいことが進みそうな気配。 
ぼくも、微力ながらお手伝いさせていただきます。 
それもこれも、住職の幸照さんが、地元・菰野町の活性化を常に考えてくれているおかげです。 
今日のご縁に感謝です!
 
絵本ライブが始まりました。 

  おっ!前のめりになってきた。 

  にじり寄ってきた! 

   ついに立ち上がった~!

 全員総立ち!

 
絵本のしんちゃん

2023年8月23日水曜日

滋賀県湖南市_社会福祉法人グロー「つどいのひろば すくすく」

滋賀県湖南市の社会福祉法人グローが主催する「つどいのひろば すくすく」で絵本ライブ。 
つどいのひろば すくすくは、未就園児親子のための広場です。 
10年ほど前から、毎年、呼んでいただいていますが、コロナで4年ぶりとなりました。 
スタッフの皆さんは、子どもたちやママたちに、変わらずていねいでやさしい対応です。 
幼稚園や小学校に行っている兄弟の上の子のことも、スタッフの皆さんは把握されています。 
だからこそ、ママや子どもたちにとって、安心できる空間なのでしょうね。 

絵本ライブは、子どもたちはあっという間にしんちゃんワールドに包まれてしまいました。
子どもたち、よろこぶ!よろこぶ! 
ママたちも、とってもステキな笑顔! 
このママの笑顔が、子どもたちの大好物なんだよね。
 
ママにこちょこちょしてもらってリラックス。 

  みんなでぴょーん! 

  すき焼きあげるね。 

  お友だちにも分けてあげてるのね。

 
絵本のしんちゃん

2023年8月22日火曜日

エダマメが順調

お盆休み中に、ほがらか農園の草刈りをしたかったけど、腰を痛めてしまい何もできず。 
そろそろ腰が治ってきたので、草刈りに出動。 
サツマイモもサトイモも順調に育っています。 
中でもエダマメがたくさん実をつけていました。 
スタッフが、自分たちで畝を立てて、マルチを敷いて、植えたエダマメです。 
もう少ししたら、もっと大きな実になるでしょう。 
ちなみに、スタッフも業務の合間に草を刈ってくれています。 
みんな女性だけど、暑さや蚊の襲撃をもろともせずに、草刈りをしてくれています。 
ご褒美は穫れたてのエダマメだぁ!
 
草刈り~! 

  エダマメが順調に育っています。 

   ほ~らね!

 
絵本のしんちゃん

2023年8月20日日曜日

植物の生きる力

日曜日ですが、今日、締切の原稿を書き上げなければならないので、事務所でゆっくりと書き上げました。 
会社のグラウンドでは、命のエネルギーをあちらこちらで感じました。
種晏さんからいただいたお花が、元気に咲いています。 
台風の時は、花がたくさん散っていましたが、見事に蘇りました。 
また、生垣に生えてきた桐が、どんどん大きくなってきてしまったので、1ヶ月ほど前にグラウンドに植え替えました。 
グラウンドは、砂地でその下は硬い粘土質という最悪のコンディションです。 
あっという間にたくさんあった大きな葉っぱは枯れ落ちてしまい、1本の棒状態になりました。 
やっぱりダメかなと思っていたら、枯れ落ちた葉っぱの根本から、新芽が出ていました。 
植物の生きる力に、励まされますね。
 
桐の葉っぱは、すべて枯れ落ちてしまいました。 

  そこから、新芽が出てきました! 

  種晏さんからいただいたお花も元気です!

 
絵本のしんちゃん