これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2019年9月30日月曜日

カモシカのひなたぼっこ

昨日の午後から、ございしょ自然学校に展示してある、絵本コンクール「お絵かきの部」の作品を撤収してきました。
ロープウェイで登っていると、一緒に行った実行委員がカモシカを見つけました。
切り立った岩の上で、ひなたぼっこをしていました。
陸前高田では、夜、車を運転していると道路脇で何度もカモシカを見ましたが、御在所ロープウェイからのカモシカは初めてです。
何だかうれしい。
眼科に切り立った岩がいっぱいある箇所で、よく見かけるとも聞きました。
ロープウェイを利用される方は、是非、カモシカを探してみて下さい。


岩の上でひなたぼっこしています。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月29日日曜日

愛知県名古屋市_おもちゃの市原千明さん

おもちゃの発明やパフォーマンスをしている愛知県名古屋市の市原千明さんを、たいちと一緒に訪ねました。
現職は養護学校の先生です。
市原さんとのご縁をつくっていただいたのは、埼玉県川口市にあるコミー株式会社です。
市原さんのおうちにうかがってすぐに、たまたま小沢昭一さんの話になり、ぼくらも少なからず小沢さんとはご縁があったので、テーブルに着く間もなく、その場で話が弾みました。
そして、次から次へとご紹介いただいたおもちゃは、科学的でとても興味深いものばかり。
たいち自身も刺激を受けたようで、とても喜んでいました。
一度、市原さんには、ほがらかファミリー音羽に来ていただいて、子どもたちと遊んでもらいたいと思っています。
また、来年のニュージーランドもお誘いしたら、即答で「行く!」と。おもしろい旅になりそうです。

人と会うと、いろんな刺激がもらえて、おもしろいですね。


おうちの中の一室は「おもちゃ博物館」です。


2人で、うれしそうにおもちゃを作って遊んでいます。


コミーさんのおかげでご縁がつながりました。

絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月28日土曜日

オクラの命をつなぎましょう

オクラの種をとりましょう。
この夏、た~くさんの実を実らせてくれたオクラは、近所の人からいただいたタネから育てたものです。
毎朝、畑に行くと、びっくりするくらい成長していて、日々、楽しませてくれました。
まだ、実がなりますが、成長のスピードが遅くなっています。
そろそろ、命をつなぎましょう。
ということで、収穫せずにそのままにしていた実が茶色になったので、採ってみました。
振ると、シャカシャカと音がします。
割ると、タネがちゃんとありました。
このタネが、次の世代になります。


茶色になってる。タネ、とれるかな。


シャカシャカ、音がします。


このタネで、次の世代につなぎます。

絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月27日金曜日

三重県名張市_こども支援センターかがやき

三重県名張市のこども支援センターかがやきで絵本ライブ。
未就園児を連れたママさんたちが集まってくれました。
小さな子を愛おしそうに見つめるママさんたちは、ステキですね。
子どもたちが、絵本の絵と同じように体を動かしている様子は、かわいいですね。
ハイハイをしている赤ちゃんもいたのですが、雰囲気でわかるのか、絵本を読み終わってから、かなりのスピードでハイハイしてぼくに近づいてきました。
ほんと、かわいい!

子育て中のママさんたち、応援していますよ!


楽しいひとときです。


絵本に夢中。


おべんとうの絵本を食べます。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月26日木曜日

三重県松阪市_大河内小学校/シネマとうほく・鳥居社長

三重県松阪市の大河内小学校で全校生におはなし。
全校生約90名とその後ろには地域の方々、保護者の皆さんが一緒に聞いてくださっています。
絵本はチョロッと読みました。
1時間、ほぼおはなしだけで惹きつけます。
最初から最後まで、子どもたちは大笑い!
人権講演会なのですが、ぼくの場合は、楽しいおはなしの中に、実は大事なことが含まれていて、それを知らない間に実感してもらう、というスタイルです。
今日も、子どもたちはしんちゃんワールドにどっぷり浸ってくれました。

帰り道、学校の近くのコンビニに立ち寄ったら、偶然、居合わせた保護者さんと子どもたちから、「しんちゃん!」の歓声があがりました。
うれしいですね。


子どもたちは、最初からしんちゃんワールドに浸っています。


ほぼ、おはなしだけで60分間、惹きつけます。


チョロッと絵本も読みます。


みんな、喜んでくれてうれしい!

その後、シネマとうほくの鳥居社長とお会いしました。
鳥居社長とは、8年ほど前に被災地の石巻で出会いました。
その後、鳥居社長が手掛けた、映画『お菓子放浪記』や『じんじん』を、地元・菰野町に紹介し、上映会を実現することができました。
その鳥居社長から、数日前に連絡があって、「会いたい」と言ってくださったのですが、「残念ながら松阪にいるんです」というと、予定を変更して松阪まで会いに来てくださいました。
とってもステキな映画を作られていました。40年越しの企画を実現されていました。
心が震えました。
ひとりでも多くの人に、この映画が見られるように、動きます。
まずは、実際に映画を観ます。
皆さんにご紹介できる日を楽しみに待っていて下さい。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月25日水曜日

株式会社LITALICO

株式会社LITALICO りたりこ の方とお会いしました。
LITALICOは、福祉事業を全国展開している会社です。
発達障害ポータルサイト「発達ナビ」は、知る人ぞ知るポータルサイトです。
先日、お電話をいただき、会うことになりました。
外からの情報で、アンテナに引っかかるものであれば、極力、得たいと思っています。
今日は、LITALICOの様々な事業について聞かせていただきました。
とても魅力的な会社です。
今のぼくらの状況とマッチするものがあれば、取り入れたいと思っています。
また、せっかく知り合ったので、これを機会に、業界のいろんなことを教えてもらおうと思っています。

外からの情報を得たり、人と接したりしながら、より中を活性化できるようにしていきたいですね。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月23日月曜日

ラグビーワールドカップ

先週の金曜日、ラグビーワールドカップが開幕しました。
先週末は、珍しく早く家に帰り、テレビで見ました。
昼間の試合は録画し、今日は朝から何試合も見ていました。

ぼくは40歳のときに草ラグビーチームに入り、おっさんチームで毎週、練習、試合をしていました。
ルールもよく知らないど素人からのスタートです。
楕円のボールを追いかけてみたかったんです。
毎週日曜日、練習や試合をしていたサンデーラガーマンでしたが、日本でのワールドカップはとってもうれしいのです。
がんばれ!ニッポン!

ちなみに、世界のトップクラスのオールブラックスは、ニュージーランドのチーム。
ぼくは毎年、ニュージーランドに行っているので、これまた勝手に愛着を感じています。

開催期間中は、興奮の毎日になりそう。


絵本を読む人・しんちゃん




2019年9月22日日曜日

「全部掘られる前に掘ってやる作戦」

やられました!
数日前の朝、ほがらか農園に行くと、獣が土を掘った跡がありました。
柵の中のサツマイモの畝に目をやると、ほじくっているではないですか!
根こそぎという感じではないので、イノシシのウリ坊かアライグマか。
さっそく、ほがらかファミリー音羽のスタッフに知らせました。イモ掘りを子どもたちもスタッフも楽しみにしていましたからね。
すると、スタッフからは「全部掘られる前に掘ってやる作戦」が提案されました。
そして、急遽、その日の療育は、イモ掘りに変更。
「全部掘られる前に掘ってやる作戦」が功を奏して、けっこう採れました。
それにしても、スタッフの対応力に関心しました。


畑の回りでは、何者かが掘った跡が。


サツマイモ畑が荒らされている!


このかじり方は、ウリ坊かアライグマか。


即日、「全部掘られる前に掘ってやる作戦」決行!


2畝分、全部、掘りました。


けっこう採れたぞ。「全部掘られる前に掘ってやる作戦」成功!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月21日土曜日

絵本コンクール「お絵かきの部」展示_御在所自然学校

第4回菰野町手づくり民話絵本コンクール「お絵かきの部」応募作品を御在所自然学校に展示。
第4回絵本コンクールのお題となった「長者池」は、この自然学校から歩いて10分ほどで行けます。
本日より9月29日(日)まで展示しています。
御在所自然学校は、御在所ロープウェイの「山上公園駅」で下車。徒歩3分です。
「絵本の部」は、これから審査に入るため、「お絵かきの部」のみ展示をしています。

頂上付近は、下から吹き上げてくる風が強く、ロープウェイは30分に1回の運行となっていました。
ロープウェイの職員の皆さんは、常に気象を把握し、安全運航のためにがんばっておられます。
頂上付近の気温は13度。厚着していってよかった。


頂上付近は、風で雲が吹き上げられて真っ白!


自然学校の中に展示します。


完成!見に来てね。


ロープウェイの森さんにも絵本の応募作品を見ていただきました。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月20日金曜日

三重県四日市市_まきば幼稚園

三重県四日市市のまきば幼稚園で絵本ライブ&講演。
父母の会主催です。
前半は、子どもたちに絵本ライブ。後ろで保護者さんたちが見守ってくれています。
最初から最後まで、ホールには子どもたちの笑い声が響き渡っていました。
大爆笑をするのですが、ヒートアップし続けるのではなく、おはなしになるとグッと聞き入る子たちでした。ステキでした。
後半は、保護者さんたちへの講演。
子どもたちが一番、何を求めているかを、ぼくの経験談を通じてお話しさせていただきました。

今回、役員の方々が、準備段階から小気味いいレスポンスで、とても安心でした。
そして、本番でも役員の皆さんは、とっても気が利いていて、ほんとに頼りになりました。
子どももステキなら、親もステキ!
日本の未来は明るいぞ!


最初はこんな感じでスタート。


だんだんと距離が縮まります。


「それ、読んで!」と大興奮!


ステキな保護者の皆さんでした。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月19日木曜日

三重県鈴鹿市_子育て支援センターりんりん

三重県鈴鹿市の子育て支援センターりんりんで絵本ライブ。
ぼくが駐車場に着くと、ママさんたちも続々と到着。
玄関まで歩いていく途中に、ママさんたちが「おはようございます!」と気持ちのいい挨拶をしてくださいました。
これだけで気持ちがよくなるね。
絵本ライブは、子どもたちとたっぷり遊べました。
ママさんたちが笑うと、子どもたちが安心しますね。
子どもたちが笑うと、ママさんたちが安心します。
こういう循環がいいんです。

ちなみに、募集の際、多くなり過ぎると困るので、30組限定だったそうです。
来年は、駐車場の数ギリギリまで対応できるように、先生方と打合せをしました。
今年、応募できなかった人、是非、来年は来てね。


みんなでぴょーん!


この仕事をして17年。ずっと楽しい!


ギュッとしてくれるの。ありがと。


きみたちも!ありがと。


立派にご挨拶できたね。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月17日火曜日

映画『記憶にございません』

昨日は1ヶ月ぶりのフリータイムでした。
嫁さんと映画『記憶にございません』を観に行ってきました。
おもしろかったです。おすすめです。
政治が舞台なだけに、お客さんは、ぼくらよりも年上の夫婦が多かったです。
このたくさんの年上の夫婦が、映画が始まる前から笑わせてくれました。
なんと、劇場のあちらこちらで、自分の席を間違えているんです。
ぼくらの席の前後左右で、5,6組の夫婦が「あら、すみません」と間違えているんです。
映画が始まる前から、ほっこりした気分に浸れました。

『記憶にございません』のサイトはこちら。
https://kiokunashi-movie.jp/


絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月16日月曜日

20歳の誕生日

昨夜は、二男、三男の双子の誕生パーティ。20歳になりました。
ということで、家族で焼き鳥屋に行ってきました。
ぼくは、車を運転していたのでジュース。20歳の二人はグビグビお酒を飲んでいました。
そして、相変わらず、ぼくからの誕生日プレゼントは絵本。
さあ、ワクワクの未来が待ってるぞ!
ちなみに、この2人、携帯の顔認証がどちらでも開いてしまうのです(笑)。


20歳になっても誕生日プレゼントは絵本。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年9月15日日曜日

第4回菰野町手づくり民話絵本コンクール応募作品展示会2日目

「第4回菰野町手づくり民話絵本コンクール」応募作品展示会の2日目。最終日です。
去年よりも、たくさんの人に来ていただきました。応募作品も去年より多いです。うれしい!
昨日、来てくださった柴田町長は、「昨日は時間があまりなかったので」と、今日も来てくださいました。ありがたいです。
そして、今年は、応募作品の作者の方々が、たくさん来てくださったのが、さらにうれしかったです。
他県からも、来てくださった作者もおられます。
この絵本コンクールを機に、菰野町をひとりでも多くの人に知っていただき、さらなる交流が始まれば、とてもうれしく思います。

さあ、これから、審査の準備に入ります。
今回の人気投票と、実行委員による評価点を参考としながら、プロのアニメーション作家であるホッチカズヒロさんに最優秀賞を決めていただきます。

楽しみ!


た~くさんの人が、応募作品を見に来てくださいました。


しんちゃんの絵本ライブは大盛況。


子どもも大人も大盛り上がり!

絵本を読む人・しんちゃん