これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2015年12月31日木曜日

大晦日

嫁さんには、ギリギリまで事務所の用事を優先してもらっていたので、家の大掃除は今日になってしまいました。
不燃物処理場は、今年はもうやっていないので、不燃ゴミは持ち込めないので、年明けに持っていきます。
トイレ掃除、風呂掃除などをやりました。
トイレは、便器に素手を突っ込んで、徹底的にやりました。
きれいになって、気持ちいい!

今年一年を振り返ると、新しいワクワクするチャレンジをすることがたくさんできました。
そして、成果もありました。
一方で、大変なことも連続してありました。
振り幅の大きな一年でした。

おかげさまで、自分をふり返るいい機会になりました。
そして、改めて、スタートラインにつけたように思います。
今、クラウチングスタートで、「よ~い!」のお尻を上げた状態のような感じです。
年が明けるのが楽しみです。

今年一年の、いいことにも、大変だったことにも、感謝しながら年を越したいと思います。


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月30日水曜日

ありがたい友人

朝から三重県津市で打合せ。
友人にいろいろと相談にのってもらっています。
年末の忙しい時期に、ぼくのために時間を作ってくれました。
感謝です。

午後からは、事務所に立ち寄ったら、いろんな書類が届いていたので、年を越さないよう、それらの処理をします。

おっ! 家の掃除があった!
嫁さんがひとりではできないところを、明日、一気にがんばろう!


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月29日火曜日

大掃除&仕事納め

事務所の大掃除&仕事納めです。
たいちに加え、ぼくの嫁さんと大学生の娘も手伝ってくれました。
土砂が溜まった溝をスコップできれいにします。力仕事はぼくと娘で。
一人暮らしをしているお隣の大家さんちの溝も、ついでにきれいにしました。
掃除は気持ちいいね。散髪したあとのようなすっきりした気持ちになる。

お昼は、たいち一家と一緒に、事務所でお食事。
子どもたちと一緒に、ワイワイ、ガヤガヤととっても楽しかった。

その後は、納めきれないお仕事たちを少し片づけます。

お世話になった人たち、お世話になった建物、みんな、この一年間、ありがとうございました。


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月28日月曜日

仕事納めイヴ

官公庁は、今日が御用納め。
ほとんどの保育園、幼稚園も一緒。
うちの事務所は、明日が仕事納め。今日は仕事納めイヴです。
だから、そんなにバタバタした日にならないはずだったのですが、ちょっとしたハプニングが勃発し、その対応に時間をとられてしまいました。
なかなか仕事が納まりそうにありません。


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月26日土曜日

三重県名張市_三洋堂書店名張店

三重県名張市の三洋堂書店名張店で絵本読みあそびライブ&サイン会。
今年、最後の読みあそびライブです。
この書店では、定期的に書店員さんによる絵本の読み聞かせをされているようです。
土曜日はいつも参加者が少ないということを聞いて、少し心配していましたが、今日もたくさんの人が来てくださいました。
ありがたいですね。
この短い時間の中でも、いくつかのドラマがありました。
そんな中でも、とびっきりのドラマはこれ。

名張市内の幼稚園で絵本を読んだときの園児さんが、11年経って高校生になって来てくれたのです。
お母さんも一緒に来てくれて、11年前のぼくの講演をきっかけにがんばってこられたそうです。
そして、今、とてもしあわせに過ごされています。
こんなうれしいことはないですね。


たくさんの人が来てくださいました。


子どもも大人も、いっぱい楽しんでいただきました。


その後、名張市で活躍されている、少林寺拳法・名張西道院の松崎道院長とお会いしました。
ぼくが名張に行くと、お忙しい中、時間を作って会いに来てくださいます。
ありがたいです。

夕方は、尊敬している園長先生と久しぶりにじっくりといろんなお話ができました。
ありがたいです。

今日はず~っと一日、ありがたいことの連続でした。

今日一日に感謝です。


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月25日金曜日

お世話になった人

今日は、株式会社ほがらかカンパニーで、長年、事務の仕事をやってくれていたスタッフの最後の日です。
暑い日も、寒い日も、絵本の受注から注文、管理までの複雑な仕事を、ずっとやってくれていました。
彼女には、本当にお世話になりました。。
今までのことを思い返しながら、思わず、グッと来ました。
今まで、ありがとう。ありがとう。ありがとう。
ほんとうにありがとう。

そして、また、どこかで、笑顔で会いましょうね!


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月24日木曜日

お知らせ~三洋堂書店名張店で読みあそびライブ

今年最後の絵本読みあそびライブのお知らせ。

12月26日(土)三重県名張市の三洋堂書店名張店(三重県名張市蔵持町原出1764)で、絵本読みあそびライブを行ないます。
10:30スタート。11:00終了です。

泣いても笑っても、今年最後の読みあそびライブです。
みんな、来てね!


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月23日水曜日

中日新聞

12月16日(水)に三重県伊勢市の皇学館大学の授業に呼んでいただいたときのことが、中日新聞に掲載されていました。

12月17日の記事です。
拡大版はこちら。





絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月22日火曜日

三重県四日市市_富洲原保育園

三重県四日市市の富洲原保育園で絵本読みあそびライブ。
昨年度も呼んでいただいた保育園です。
1,2歳児と3,4,5歳児の2回に分けて絵本を読みました。
どちらも盛り上がりましたねえ。
子どもたち、それぞれの反応や状況を見ながら、絵本以外のところでも、関係を築くことにつとめます。


1,2歳児、大喜び!


3,4,5歳児、大喜び!



絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月21日月曜日

三重県四日市市_常盤中央幼稚園

三重県四日市市の常盤中央幼稚園で絵本読みあそびライブ&講演。
住宅街のまん中にある幼稚園で、人数も多いです。
前半は、子どもたちに絵本を読みました。
子どもたちのまわりをお母さん方が、取り巻くように見守ってくださっていました。
大人も子どもも大爆笑!
いやっちゅうほど笑いましたね。

後半は保護者さんに講演。
小さな子を抱えておられる方は、別室でリアルタイムのビデオ中継。
笑ったり、泣いたりしながら、心の奥底にあるものに気づいていただけたらと思いながら、話をしました。
今夜は、お子さんとたっぷりと、今日の読みあそびライブの話題で盛り上がってください。


お母さん方が、子どもたちを取り巻くように見守ってくださっています。


心の奥底にあるものに気づいていただけますように。



絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月20日日曜日

愛知県名古屋市_一心寺

友人のタケちゃんが住職をつとめる名古屋市の一心寺で行なわれている「光の切り絵展」に行ってきました。
本堂には、酒井敦美さんの幻想的な世界が広がっていました。
すばらしかったです。
時間が経つのを忘れました。
タケちゃんの朗読もありました。
ほんとに濃い時間を過ごさせてもらいました。

タケちゃん、敦美ちゃん、ありがとう。


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月19日土曜日

三重県菰野町_菰野町図書館/津市_少林寺拳法津東道院

三重県菰野町の菰野町図書館で絵本読みあそびライブ。
菰野町図書館の恒例のクリスマスイベントになっています。
今年も、会場となった2F交流ラウンジは超満員!

大きな窓の外には、雪をかぶった御在所岳が見守ってくれています。
そんな中、会場は大きな笑い声に包まれながらも、とってもおだやかな空気が流れていました。
だから、通常のイベントは読めないような絵本も読むことができました。
さらに、終わってから、子どもたちが続々とぼくのまわりにやってきて、それぞれが「しんちゃん、今日は絵本よんでくれて、ありがとう」と言ってくれるのです。
もう感激!

最後の絵本は、心がほっこりする絵本を読みました。
師走の慌ただしい中、保護者さんが少しでもゆったりとすごせますように。

少し早いけど、メリークリスマス!


図書館の大きな窓からは、雪をかぶった御在所岳が見えます。


た~くさんの人が来てくださいました。

夕方からは、少林寺拳法・津東道院にうかがいました。
絵本のプロジェクトを推進していただいている道院です。
その様子を見させていただきましたが、もうすばらしい!
絵本を読むことで、子どもたちが無意識の間に少林寺拳法の教えを実践しています。
しかも、絵本を読んだあとの練習でも、絵本の内容を話題にして練習を愉快に進めていました。
拍手です!


子どもたちとのやりとりの中に、少林寺拳法の教えが隠されてます。


練習も愉快に、元気よく。



絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月18日金曜日

奈良県橿原市_畝傍南幼稚園/桜井市_幼稚園教諭研修会

奈良県橿原市の畝傍南幼稚園で絵本読みあそびライブ&講演。
畝傍南幼稚園は、昨年度うかがった幼稚園です。今回で2度目になります。
再び、呼んでいただけるのはとってもうれしい。
子どもたちは、去年のことをよ~くおぼえてくれていて大興奮。
初めて会うはずの年少クラスの子たちも、ぼくのことを知ってくれています。
これは、市内で活動する杉の子文庫さんや三洋堂書店さんなどで呼んでいただいているので、年少クラスでも知ってくれている子もいるんですね。
そして、先生方のチームワークがとてもいい。これは、とても心地よいですね。子どもたちも居心地がいいと思います。

幼稚園の子どもたちに絵本を読んだあとは、未就園の子とそのお母さん方に絵本を読みます。
みんな、お母さんの膝の上で、安心して楽しんでもらいました。

その後は、未就園児のお母さん方と幼稚園児のお母さん方に講演。
子どもが、より愛しくなるようなお話をさせていただきました。

幼稚園での講演が終了後、移動の途中に、三洋堂橿原神宮前店に戸塚店長を訪ねました。
以前に、サイン会&読みあそびライブを開催してくださり、お世話になった本屋さんです。

橿原市は、杉の子文庫の川西さんが最初に声をかけてくださり、川西さんの紹介で、畝傍南幼稚園の東前園長先生と知り合い、さらに三洋堂書店の戸塚店長さんと知り合いました。
ステキな人は、ステキな人を紹介してくださいますね。


まずは、幼稚園の子どもたちに。


続いて、未就園の子どもたちとお母さん方に。


そして、お母さん方へに。

午後は、お隣の奈良県桜井市で、幼稚園教諭研修会で講演。
桜井市の幼稚園の先生方には、今年度、2度目の講演となります。
前回とは、視点を変えて、違った内容でおはなしをさせていただきましたが、ゴールは同じです。
先生方は、一日の仕事を終えてから、休む間もなく会場に駆けつけてくれます。
お疲れだと思うんです。そんな先生方に、目を輝かせていただくために、たくさんのエネルギーと思いを込めて話をしました。
喜んでいただけてよかった。


たくさんのエネルギーと思いを込めて話をしました。



絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月17日木曜日

奈良県桜井市_安倍幼稚園

奈良県桜井市の安倍幼稚園で絵本読みあそびライブ。
今年度2度目の訪問です。
1度目は、子どもたちだけに読みあそびライブ。
2度目の今回は、その様子を保護者の皆さんに見ていただきました。

ここの幼稚園の子たちは、野性味にあふれています。屈折しておらず、素直さが前面に出ています。
その様子を、余すところなく引き出したいと思いました。
子どもはもちろん、保護者さんにもたっぷりと楽しんでいただけたと思います。


子どもたちの様子を、後ろから保護者さんに見ていただきます。


最初から、子どもも大人もにっこにこ!


最後まで、子どもも大人もにっこにこ!


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月16日水曜日

三重県伊勢市_皇学館大学/大阪市_アスクうちんだい保育園

三重県伊勢市の皇学館大学にうかがいました。
多気町の高校生レストランの仕掛人でもある岸川政之さんは、現在、皇学館大学の教授もされています。
その岸川さんにお声がけいただき、岸川さんの「地域再生論」の授業の中で、お話をさせていただきました。
ぼく以外にも、2人のゲストが集結。
志摩市民病院の江角悠太先生、そして多気町まちづくり仕掛人塾の皆さんです。
それぞれが、持ち時間の範囲で話をしたあと、岸川さんの進行で、みんなであれこれと話をしたり、学生さんの質問を受けたりします。

おもしろかったですねえ。
ぼくは日頃、幼児や小学生と触れ合うことは多いですが、20歳前後の学生さんと触れ合う機会は少ないです。
とっても刺激的でした。
この中から、未知の世界に一歩を踏み出し、新しい未来を創っていく人がいるのかと思うと、ワクワクします。

学生さんだけではなく、ゲストの江角先生、多気町まちづくり仕掛人塾の皆さんも刺激的でした。
共通してるのが「本気」。
本気の大人の人って、ほんとに魅力的ですね。
ちなみに、始まる前、控室で江角先生に聞いたんです。「実際の現場は、テレビドラマのような感動的なものなんですか?」
そしたら先生は、こう答えられました。「それ以上です」と。
一発でファンになりました。

こんなステキな人たちと出会えたのも、本気の岸川さんが引き寄せてくれたのでしょう。
ありがとうございました。


いつも、前に進み続ける岸川さん。


本気でぶれない江角先生。


いつもやる気満々の多気町まちづくり仕掛人塾の皆さん。


そして、しんちゃん。

授業終了後、一気に大阪まで移動です。

大阪市のアスクうちんだい保育園で、株式会社日本保育サービスが運営する保育園の保育士さんに研修。
若い保育士さんが多いです。
心の針を右に左に振ってもらい、それぞれの心の奥底にあるものに気づいていただきました。


みんな、がんばれ!


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月15日火曜日

絵本の配達

ぼくが、代表を務める「株式会社ほがらかカンパニー」では、クリスマスシーズンを迎えて、大量の絵本やおもちゃの注文が舞い込んでいます。
たいちくんが、早朝から走り回って、あちこちに保育園、幼稚園に届けてくれています。

ぼくも、多少は力になれるかと、ここ数日、隙間時間で、配達をしています。
すると、講演の合間、会議の合間に配達をするので、尋常でない忙しさになってしまいました。
考えることと、体を使うことを、息つぎなしで、ノンストップでやっている感じです。

しかし、それでも、ちゃんと一日に区切りはつけます。
だから、家ではリラックス。
そして、元気モリモリで明日の朝を迎えます。


絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月14日月曜日

三重県伊賀市_猪田保育所/名張市_つつじが丘幼稚園

三重県伊賀市の猪田保育所で絵本読みあそびライブ。
定期的にうかがっているところですが、今年度は初回です。
子どもたちは、よ~くおぼえてくれていて、ぼくを見つけるなり「わっ!しんちゃん!」と、みんなに知らせに駈け出して行きました。
乳児クラスは、初めて会う子たちです。
緊張感が解けていく様子が大好き。受け入れてくれた、という感じがします。
幼児クラスは、ぼくのことを知っているので、みんな大興奮。
絵本のページをめくるたびに、大きく反応してくれる子どもたち。たまりませんなあ。


乳児クラス。受け入れてくれたときが、とても気持ちいい。


幼児クラス。ページをめくるたびに大きく反応。


午後、三重県名張市のつつじが丘幼稚園で「絵本でえいごごっこ」。
つつじが丘幼稚園では、昨年度、子どもたちに英語で絵本を読ませてもらいました。
英語ができないぼくが、英語を知らない子どもたちに、英語で絵本を読んで、お互いに親しむという、実験的取り組みです。
今年度は、保護者さんを対象に、実験中です。
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。楽しみながら、英語に親しむプログラムです。
この「絵本でえいごっこ」は、伊勢志摩サミットの応援事業でもあります。


肩の力を抜いて、楽しみながらやっています。


楽しい時間は、あっという間に過ぎていきますね。



絵本を読む人・しんちゃん

2015年12月13日日曜日

第3回園児ベジタブルコンテスト表彰イベント in  モクモク手づくりファーム

第3回園児ベジタブルコンテスト表彰イベント!
園児ベジコンは、こどもファーマーズ協会主催で、野菜を種から作って、収穫して、食べる、という食育プログラムを推進しています。
でっかいキャベツを育てて、その大きさを競うことを、交流の意味で行なっています。
今年は、三重県、茨城県、岩手県から、過去最多の46園の参加となりました。
会場は、三重県伊賀市のモクモク手づくりファーム。
モクモク手づくりファームさんには、趣旨に賛同いただき、多大なるご協力をいただきました。

そして、今日の表彰イベントに参加していただいた方々は、なんと240名!
会場は入口近くで立ち見が出る事態です。

まずは結果発表。
第1位 まつぼっくり保育園(茨城県)6.11キロ
第2位 丹生川保育園(三重県)4.62キロ
第3位 高田保育所(岩手県)3.17キロ

表彰イベントは、鈴鹿市の一ノ宮保育園の先生方が、野菜の劇を披露してくださいました。
ぼくの絵本読みあそびライブもありました。
表彰イベント後は、みんなで、キャベツを中心とした手づくり料理を食べるキャベツパーティ。
240名分の大量の食材を調理してくれたのは、ほがらかファミリーの皆さんです。とってもありがたい。
あちこちから、「おいしい!」「作り方を教えて!」という声をたくさん聞きました。

子どもたちが野菜を育てること、そして、みんなで食べることの楽しみを味わってくれると、大事なものがジワジワと育っていくように思うんです。

今日、参加してくださった皆さん、ありがとうございました!
多大なるご協力をいただきました、モクモク手づくりファームの皆さん、ありがとうございました!
そして、ボランティアスタッフとして、裏方でずっとがんばってくれた「ほがらかファミリー」のみんな、ありがとうございました!


ほがらかファミリー、いざ準備開始!掛け声は「エンジョイ!」


大量の食材を調理します。


中学生、高校生もスタッフです。


参加者は240名となりました。超満員!


まずは、モクモク手づくりファームの家城さんからご挨拶。


こどもファーマーズ協会・浅井さんからご挨拶。


第2位のいなべ市立丹生川保育園の皆さん。おめでとう!


鈴鹿市立一ノ宮保育所の先生方によるキャベツ劇。大爆笑でした。


しんちゃんの絵本読みあそびライブ。


キャベツパーティだよ!


みんなで食べよう!


玉ねぎスープとミネストローネも大人気!


天気がいいから、お外でも。


おいしいね!


楽しいね!


うれしいね!


しあわせだね!


モクモク手づくりファームの皆さんとほがらかファミリーのみんな。
ありがとう!!!



絵本を読む人・しんちゃん