これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2025年2月4日火曜日

陸前高田のワカメ

陸前高田でず~っとお世話になっている元・園長先生から、今年も生ワカメが届きました。 
お昼にスタッフのみんなでワカメしゃぶしゃぶでいただきました。 
まだ陸前高田に行ったことがないスタッフたちとも、陸前高田のいろんな話ができました。 
おいしくて、とってもしあわせな時間でした。 
ありがとうございました!

生ワカメをしゃぶしゃぶすると

鮮やかな緑色に

しあわせなひとときでした。





2025年2月2日日曜日

ほがらかおもちつき大会

今日は「ほがらかおもちつき大会」。 
スタッフ、お手伝いの皆さんも含めて、参加者は170人強です。 
昨日、雨が降る可能性の方が高いかもという状況下、ギリギリの判断を下し、決行と決めました。 
なんと、開始間際には雨があがり、来ていただいた皆さんに大満足で帰っていただけました。

年々、参加者が多くなるほがらかのイベントですが、スタッフたちがしっかりと事前に準備をしてくれています。 
雨が降った時のことも考えて、昨日、ぼくが方針を示すと、それに合わせて臨機応変に対応してくれました。 
お手伝いに来てくださったのは、倫理の仲間たち、妻の大学の仲間たち、昔からのほがらかの仲間たち。 本当に頼りになる仲間たちです。 
そして、何よりも、ほがらかの子どもたちと家族の皆さんが、たっぷりと楽しんでくださったことに、スタッフ一同、一番の歓びを感じています。 
今日のどのシーンを切り取っても、「ザ・ほがらかファミリー」という感じがします。 
みなさん、ありがとうございました!

薪でもち米を蒸します。

しんしん、げんげんコンビでおもちつをつきます。

子どももつきます。

子どももつきます。

もちつきのまわりには人だかり。

ついた餅は、即、調理。

お餅バイキングです。

8種類あるよ。

お餅バイキングにも人だかり。

お餅行列です。

お餅を食べたあとは、豆まきをしよう!

鬼はそと~!

スタッフ&協力していただいた仲間たちと打上げ!