これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2019年12月29日日曜日

新鮮なレモン、いただきました!

先日、ほがらかファミリー音羽のご近所さんから、たくさんの新鮮なレモンをいただきました。
スタッフで分けました。
嫁さんが、そのレモンを使って、「初めて作ったけど」と言いながら、“トリ塩レモンなべ”を作ってくれました。
めっちゃおいしかった!
いただきものを、おいしくいただくと、あちこちに感謝したくなるね。


めっちゃおいしい“トリ塩レモンなべ”


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月28日土曜日

ほがらかファミリー音羽の仕事納め

昨日はほがらかカンパニーの仕事納め。今日はほがらかファミリー音羽の仕事納めです。
今日も朝から夕方まで、ビッチリ子どもたちが来てくれます。
スタッフの労をねぎらいたくて、お昼の時間、スタッフのリクエストにお応えして、お寿司を買ってきました。

スタッフが子どもたちとの関係をつくり、安心して子どもたちが遊ぶようになると、メキメキと成長していきます。
その成長の様子に、保護者さんの表情が和らぎます。
子どもが喜び、保護者が喜ぶ。それがスタッフの喜びになります。

この一年、よくがんばってくれました。ありがとう。


みんな、よくがんばってくれました!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月27日金曜日

ほがらかカンパニーの仕事納め

急遽、今朝はやくに家を出て、片道2時間かけて伊賀市の保育園に先生が個人で注文してくださったおもちゃをお届けに行ってきました。
本来、このおもちゃはスケジュール的に、年内のお届けは間に合わないことを了承していただいていました。
しかし、よく考えたら、あのおもちゃで冬休み中に家族で遊びたいだろうな、と思うと、何とかしてあげたいという気持ちが強くなってきました。
幸い、おもちゃは昨日、遅くに入荷したので、急遽、予定を変更してお届けに行ってきました。
職員室にいる先生方が全員、「これだけのために来てくれたん!」と驚くとともに、とても喜んでくださいました。

こんな動きができるのも、スタッフがしっかりと準備をしてくれているからです。

そして、ほがらかカンパニーは、今日が仕事納めです。
スタッフの大好きなパンを大量に買って、嫁さんの手づくりスープとで、お昼ごはんを食べました。
今年も、みんなほんとによくがんばってくれました。
ありがとう!


自慢のスタッフです。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月26日木曜日

干し柿

朝から晩まで、分刻みで動いています。
最近は、すべてが隙間時間という感じがしています。
だからこそ、分刻みではできない干し柿を作ろうと思いました。
隙間時間で柿をむいて、つるしました。
でも、そこから先は時間の流れが変わります。
毎朝、ジワリジワリと干されていく様子を確認しています。
干し柿のような時間の流れを感じることも大事ですね。


このジワリジワリという時間の流れがたまりません。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月25日水曜日

サンタが来た!

うちでは、サンタさんは20才まで来てくれるみたいです。
4人の子どものうち、下の双子は20才。
朝、起きたら、サンタさんが、最後のプレゼントを置いていってくれたみたいです。

一方で、数年前から、ぼくと嫁さんにサンタさんが来てくれるようになりました。
今年も、朝、起きたら、枕元にプレゼントがありました。
嫁さんは、お菓子とぬいぐるみ。ぼくはお菓子とワインでした。
犬にまでサンタさんが来てくれていました。

子どもたちが20才を超えると、サンタさんが来てくれるのは親の番なのかな?


こんな大きな袋が枕元にあった!


お菓子とワインだ!


犬にまでサンタさんが来た!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月24日火曜日

協力的な人ばかり

朝から夕方まで、何本もミーティング。
どれも、新しいことをするためのミーティングでした。
ぼくで力になれることもあれば、人の力を借りることも多々あります。
今日、会った人はみんな、実現のためにはどうしたらいいか、という視点で考えてくれる人ばかりでした。
中には、すぐに別の人を紹介してくれる人もおられました。

自分だけの力なんてしれてます。
人の力を借りながら、いろんなことを実現していければいいなと思います。
逆の立場に立ったときも、ぼくの力でお役に立てるなら、惜しまず協力したいと思います。

今夜はクリスマスイブ。
やさしい気持ちでイブを迎えられそう。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月23日月曜日

大根とゆず

先日、ほがらかファミリー音羽のご近所さんから、大根とゆずをいただきました。
ほがらかファミリー音羽の子どもたちに持って帰ってもらっています。みんな、大喜び!
うちでは、嫁さんがストーブでその大根をコトコト煮て、めちゃくちゃおいしい大根煮ができました。絶品です。
大根葉の炒め物も作ってくれました。
先日のやきいも大会のときに、お土産として参加者に持って帰ってもらいました。

新鮮な大根とゆず、ありがとうございました!

ゆずは、ゆずジャムに化けるかな。


新鮮な大根とゆずをいただきました。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月21日土曜日

ほがらか農園でやきいも大会

午後からはほがらか農園でやきいも大会。
ほがらか農園で子どもたちが収穫したサツマイモを焼きます。
地域の人から分けていただいたもみ殻で、じっくりと焼き上げます。
絶品のやきいもができました!
ついでも、サトイモの親芋も焼きました。
さらに、カンパニースタッフが飲み物や軽食、スイーツを作って持って来てくれました。
子どもも大人も、いっぱい食べて、いっぱいおしゃべりしました。
お腹がいっぱいになったら、子どもたちは畑で土を掘ったり、走り回ったり。
めっちゃくちゃ楽しく、しあわせな時間でした。
楽しいことは、子どもも大人も、心の奥底にあるものを引き出してくれますね。


神戸から友だちのトシも参戦。


もみ殻でじ~っくりと焼き上げます。


ぼくのおいも、焼けたかな?


バナナのような絶品のさつまいもになりました。感動!


サトイモの親芋も上手に焼けました。


こんなものも、作ってくれました!


食べたら、畑であそぼう。


スタッフのみんな、おつかれ!


絵本を読む人・しんちゃん

三重県菰野町_菰野町図書館

三重県菰野町の菰野町図書館で絵本ライブ。
毎年恒例の図書館のクリスマスイベントです。
今年もたくさんの人が来てくださいました。
ぼくからのクリスマスプレゼントは、親子の楽しい時間です。
た~っぷりと楽しんでもらいました。
子ども司書の中学生・ゆうきくんも大活躍してくれました。
ぼくと一緒に絵本を読みました。
ぼくの絵本に合わせて体操もしてくれました。
おかげで、会場は大盛り上がりでした。
ゆうきんくん、ありがとう!


今年もたくさんの人が来てくださいました。


子ども司書のゆうきんと一緒に絵本を読みました。


ゆうきくんが絵本に合わせて体操をします。


子どもたちも一緒に体操をします。


帰り際、しんちゃんの頭をなでていく子たち。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月20日金曜日

三重県伊賀市_西柘植保育園

三重県伊賀市の西柘植保育園で絵本ライブ。
3,4,5才児と0,1,2才児+未就園児親子の2回に分けて絵本を読みました。
いろんな子がいます。
自由にさせて、素を出してもらって、そこからまとめていくのがぼくのやり方です。
だから、アドリブ全開になります。
盛り上がりました!
こういう絵本の楽しみ方もあるんです。

どの子も、楽しむことを絶対的に保障してあげたいね。


3,4,5才児。みんな、素を出して、たっぷり楽しみました。


0,1,2才児+未就園児親子。子どもは瞬時に楽しむ力をもっています。


0,1,2才児+未就園児親子。みんなでぴょーん!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月18日水曜日

精一杯の姿

三重県の尾鷲市、熊野市へ絵本のお届け。
三重県南部の少子化は歯止めがかかりません。
園児数が減ったり、今年度いっぱいで閉園する園もあります。
そんな中、先生方は日々、全力で子どもたちと向き合っています。
園長先生方は、急激な変化に、日々、もがいています。

どんな姿でも、精一杯の姿は尊いです。
ファイト!


熊野灘!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月17日火曜日

本郷由美子さん

三重県津市で行なわれた「犯罪被害者支援を考える集い」に行ってきました。
講師の本郷由美子さんに会うためです。
本郷さんは、大阪教育大学附属池田小学校児童殺傷事件のご遺族でもあります。現在、被害者または被災者に寄り添うグリーフケアの活動を専門的に学び、実践されています。
池田小学校の事件は、ぼくにとっても衝撃的でした。娘は当時、池田小学校の子どもたちと同い年です。あの日のことは、今も鮮明におぼえています。
そして、10年ほど前に、本郷さんにお手紙を書き、その後、メールでの交流が続いていました。
実は、実際にお会いするのは、今日が初めてです。
講演後、控室にうかがったら、「ちょうど、しんちゃんの話をしてたの!」と、とても喜んでいただきました。
初対面なのに、再会という感覚でした。
それにしても、ほんとにステキな空気感が漂っている人です。そばにいるだけで、安心感で包んでくれているような感じです。
本郷さんは、来年4月に四日市に来ていただき、保育士さんたちにお話をしていただきます。
たいちくんがあちこちで交渉して、この機会を作ってくれました。
ひょっとしたら、3月には菰野町に来ていただけるかも。

今日は、ほんとに心地よい、不思議な感覚を味わいました。

そして、会の主催である三重県警本部の皆さん、ありがとうございました。


ステキな空気感が漂っている本郷由美子さん。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月16日月曜日

三重県四日市市_ときわ保育園

三重県四日市市のときわ保育園で絵本ライブ。
毎年のようにうかがっている保育園です。
この保育園の子どもたちは、エネルギー全開で、とっても子どもらしくて大好きです。
駐車場に車を停めると、子どもたちが「しんちゃ~ん!」と言って駆け寄ってきました。まるで昔のテレビアニメのワンシーンのようです。
今日は、学年に分かれて3セットの絵本ライブです。
どの学年も、ほんとにエネルギー全開で、こっちがうれしくなります。
この子たちが、こんなにも素の自分を出せているのは、先生方の力によるところが大きいですね。
皆さん、とてもキビキビと動いていて、子気味いいんです。
例えば、3才児クラスに入ったとき、イスに座る設定だったので、「あらら。床の方がいいんだけど、変えるのは大変?」とぼくが聞くや否や、速攻で対応してくださいました。
この動きの速さは、日頃も子どもたちの気持ちに応えるタイミングを逃さないでしょう。

ちなみに、イスより床の方がいいのは、動けるからです。
子どもたちは、興味がわくと、無意識のうちにどんどん前の方ににじり寄ってきます。
心と体の動きを一致させてあげると、安心してより一層楽しめますからね。


0,1,2才児。楽しいことには、無意識のうちにギュッと集まってきます。


3才児。動画で見せてあげたいくらい、子どもたちの動きがかわいかったです。


4,5才児。子どもたちのわがままを無視しないように、かつまとめていきます。


移動のたびに、ファンに取り囲まれます。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月15日日曜日

大将と会う

今日は朝から神戸に嫁さんとおでかけ。
高校の柔道部時代の友人・大将に会うためです。
大将は、現在、外国航路の船乗りをしています。
次の出航まで、2,3ヶ月のお休み中です。
大将の奥さん、息子くんとぼくは今日が初対面。大将ファミリーとぼくの嫁さんとも初対面のはずですが、お互いにもう何度も会っているような安心感の中で、楽しい会話が最初から弾みました。
いっぱい笑いました。
とっても、とっても濃い時間でした。

待ち合わせ時間より少し早い目に着いたので、高校と中学校に立ち寄ってきました。
柔道部の道場は、変わらずありました。
ここで汗を流したのは、もう40年ほど前のことですね。
当時の友人と、今、こうしてお互いの家族を交えて会っているというのは、ほんとに不思議なご縁ですね。

あっ!写真撮るの忘れた!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月14日土曜日

台風19号災害義援金募金

12月8日にモクモク手づくりファームで行なわれた「第7回ベジコン表彰イベント」において、台風19号災害義援金募金を行ないました。
ぼくは、なかなか現地に行けず、一方で、友人が何度かボランティア活動をしに行っているのを見て、ずっと気になっていました。
何かできることはないかと、ベジコンイベントで募金箱を設置しました。
3,395円の募金が集まりました。
ほがらか絵本畑からも、1万円の募金をさせていただきました。
本日、菰野町社会福祉協議会に設置されている募金箱に入れました。
これで、終わりではないです。
意識を被災地に向けたいと思います。


ベジコン参加者とほがらか絵本畑からの気持ちです。


募金箱に入れま~す!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年12月12日木曜日

三重県四日市市_下野中央保育園

講演会が続いています。
三重県四日市市の下野中央保育園で絵本ライブ&講演。
今日は、参観日です。
最初に子どもたちが保護者さんの前で、歌を披露。
残念ながら、自分の子ども以外のときはおしゃべりをしているママさんたちもいました。
しかし、絵本ライブと講演では、おしゃべりはさせません!
笑うか、泣くかで忙しいから、おしゃべりする隙は与えません。
「心に届け!」と念じながら、話しています。
だんだんと、保護者の皆さんの目に力が入っていくのがわかりました。
終わってから握手をしにきてくれたパパさんもおられました。
ありがとう!
みんな、子どもたちとともに生きていこう!
子どもたちの存在が、ぼくたちの人生を豊かにしてくれるのだから。


みんなでメケメケダンス!


ダンスで弾けたあとは、おはなしの世界にどっぷり!


保護者さんへの講演。真剣に聞いてくださいました。ありがとう!


絵本を読む人・しんちゃん