これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2019年5月31日金曜日

友だちの来訪

ほがらかファミリー音羽の駐車場に、見慣れない車が入ってきました。
中から出てきた人を見てびっくり!
北海道の少林寺拳法・北海道苫小牧拓勇道院の松ちゃんと圭一ちゃん、それと我らが中山にいやんでした。
あちこちに用事で行ったあと、忙しいのに時間を割いて立ち寄ってくれました。
ちょうど療育が終わったあとだったので、ほがらかファミリー音羽の中も見てもらって、いろんな話ができました。
友だちの突然の訪問は、うれしいね。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月30日木曜日

ほがらかファミリー音羽の子どもたち

今日もほがらかファミリー音羽の子どもたちは元気です。
奔放な姿に、日々、感動します。
奔放といっても、自分勝手ではありません。人を思いやる気持ちがとっても豊かです。
そんな子どもたちの姿は、ぼくたちの心をやわらか~くさせてくれます。

先日、庭で子どもたちがアサガオの種を植えていると、通りかかった地区の人が、車を停めて窓を開けて、しばらくニコニコしながら子どもたちを見つめてくれていました。

この天使のような子どもたちを地区の人もあたたかく見守ってくれています。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月29日水曜日

三重県いなべ市_員弁東保育園

三重県いなべ市の員弁東保育園で絵本ライブ。
昨年度もうかがった保育園です。
今日は参観日なので、保護者さんに後ろで見ていただきます。
員弁東保育園は、今年度から新園舎なので、ステキなホールで絵本ライブです。
年少クラス、年中クラス、年長クラスと3回に分けて絵本を読みました。
子どもたちは、終始、大爆笑でとびっきりの笑顔を見せてくれました。
後ろで見ているパパさん、ママさんたちもステキな笑顔!
今日は、おうちで絵本ライブの話で盛り上がってるところが多いかもしれませんね。
今日だけではなく、員弁東保育園では、ずっと絵本に力を入れてくれています。
ステキな親子の絆が、絵本で育まれていくね。


年少クラス。上に向かって「みかんちゃ~ん!」


年中クラス。みんなで「メケメケ フラフラ~」


年長クラス。大きな声で「だめよ、ディビッド!」


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月27日月曜日

三重県伊賀市_桃青の丘幼稚園

三重県伊賀市の桃青の丘幼稚園で絵本ライブ。
毎年、定期的にうかがっている幼稚園です。
各学年に分かれて絵本を読みました。
どの学年も、しっかりと夢中になってくれました。
そうなると、ぼくもさらにノリノリでアドリブ全開でした。
子どもたち以上に、先生方が大爆笑でした。
笑える余裕があるっていうのは大事ですね。

子どもたちにも、先生方にも、保護者さんにも、楽しい時間をいっぱい提供します!


年少クラス。夢中!


年中クラス。夢中!


年長クラス。夢中!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月26日日曜日

ピザを焼こう!

ピザが食べたい。
ということで、我が家の昼食は、炎天下の元、ピザを焼いて食べました。
ついでに肉も焼きました。
炭が焼けて暑さはピークに。
汗をカキカキ食べました。
あ~、おいしかった。


ピザ、焼きま~す!


焼けました~!


食べま~す!


いろんなピザを焼きました。


肉も焼こうぜ!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月25日土曜日

三重県東員町_「デイズ」

午後から、三重県東員町の放課後等デイサービス「デイズ」を訪問しました。
実は、ほがらかファミリー音羽に通ってきてくれている子どもたちの成長とともに、それに合った仕組みをどう作るのか、常に思案しています。
そういう意味では、デイズさんはぼくらと同じように子どもの成長とともに仕組みを変化させながら今に至っている先輩でもあります。
今回は、先輩からいろいろ学ばせていただこうと思って、訪問させていただきました。
代表の荒木さんからは、いろんなことを教えていただきました。とっても参考になりました。ありがとうございました!
こうやって、惜しみなく教えてくださる方がおられることはとっても心強いです。

今回は、東員町のデイズさんにお世話になりましたが、それ以外にも、四日市のAAOさん、鈴鹿の学び舎さん、鈴鹿のリズムラビットさんも頼りになる存在です。
皆さんのお知恵を借りながら、より充実した事業所運営をしたいと思っています。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月24日金曜日

こどもの世界へGo!vol.4『10ぱんだ』

こどもの世界へGo!vol.4『10ぱんだ』
かわいいパンダが登場する写真絵本です。
最初は1匹のパンダ。ページをめくるごとに2匹、3匹と増えていき、最後は超かわいい10匹の赤ちゃんパンダが登場。
ぼくは、読み方をその時々で変えていますが、「これなに?」と言いながら、次々とページをめくっていく場合もあります。
会場は「ぱんだ!」「ぱんだ!」の大合唱になります。
その様子を見ているママさんたちは、大爆笑です。
パンダのかわいさを満喫できる絵本であって、大爆笑するような絵本ではないのですが、ぼくが読むと大爆笑になります。
最後に、表紙の絵を子どもたちに見せて、「パンダさんとしんちゃんとどっちがかわいい?」と聞くと、子どもたちは正直に「ぱんだ!」と答えます(笑)。


『10ぱんだ』(福音館書店)文:岩合日出子、写真:岩合光昭



絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月23日木曜日

三重県四日市市_保々幼稚園

三重県四日市市の保々幼稚園で絵本ライブ。
『10ぱんだ』を読んでいると、ふと男性保育士さんの姿が目に入りました。
「似てる!」と思って、読み終わってから前に出てきてもらいました。
パンダの表紙を男性保育士さんの顔の横に並べると、やっぱりそっくり!
アドリブだらけの30分で、子どもたちも、保護者さんも大喜びでした。

部屋の後方では、たいちくんがた~くさんの絵本を持ってきて並べています。
絵本ライブ終了後、親子で好きな絵本を選ぶんです。
選んだ絵本をもって、一組ずつ親子で写真を撮って貼りだします。
絵本に親しむ機会をしっかり作ってくれている幼稚園です。

絵本だけではなく、たくさんの野菜を育てたり、ウサギを飼ったり、いろんなことに取り組んでいますが、先生方が楽しんでやっているのがいいですね。


絵本でたっぷりと楽しみます。


先生でたっぷりと楽しみます。


ママさんたちもステキな笑顔。


た~くさんの絵本から、お気に入りを一冊選ぼう!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月21日火曜日

「けやきフェスタ」の会議

昨夜は6月2日に行なわれる「けやきフェスタ」の打合せでした。
けやきフェスタは福祉と健康のフェスティバルです。今年のテーマは「このまちがすきだから」。
なんと今年は、90団体、600人が出展側として参加します。
ほがらかファミリー音羽も初参加!
昨夜の会議で関心したのは、これだけたくさんの人たちが出展側として参加するイベントにも関わらず、それぞれの要望をとりまとめ、とってもていねいに準備をしていただいている主催者にびっくりです。
主催の菰野町社会福祉協議会の皆さんには頭が下がります。
それに加えて、出展側の人たちも気持ちのいい人たちばかり。
お互いが自発的なので、会議の進行がとってもスムーズでした。

6月2日は楽しい日になるぞ!
みんな、来てね!


みんな、来てね!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月20日月曜日

ほがらか農園で草刈り

昨日は、ようやくほがらか農園の草刈りができました。
草を刈ったところを振り返ると、鳥たちが地面をつっついて何かを探しています。
ぼくのあとをついて来てくれているようで、何だかうれしい。
ほがらか農園は、とっても広いんです。草刈りは、2時間かかります。
畑作業をしているのは、そのうちのごく一部ですが、いずれ、子どもたちと一緒に広げていきたいのです。
数年後、ほがらかファミリー音羽に通ってきてくれている子たちと、「なんちゃって開拓団」を結成し、スコップで固い土を掘り起こすところからやりたいのです。
そして、自分たちで野菜を「育てて」「収穫して」「喰らう」。
ベジコンの趣旨を実践します。
https://www.vegecon.com/

嫁さんが、犬を連れて様子を見に来てくれました。
ジャガイモに花が咲いているのを見て、歓喜の声。
命が育つ場には、やさしい時間が流れます。


この先に、ほがらか農園があります。


ほがらか農園は、ひろ~いのです。


草を刈ったあとは、鳥たちがついてきます。


畑では、ジャガイモが花をつけました。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月18日土曜日

三重県鈴鹿市_天名地区人権尊重まちづくり講演会

今日は朝から夕方まで、ほがらかファミリー音羽で療育。
その隙間、隙間に、作業をしたり、メールを書いたり、打合せをしたり。
夕方、速効で着替えて、夜の講演会場に向かいました。
我ながら、いろんな種類のことをやっているなあと思いますが、気持ちには余裕があります。
コツがあります。
なるべく、心を“今”に置くように心掛けています。
これ、今まで出会った子どもたちから学んだことです。

夜の講演会は、三重県鈴鹿市の天名地区人権尊重まちづくり講演会です。
明日はこの地区の運動会で明朝早くに準備があるにも関わらず、夜遅くの会に集まっていただき感謝です。
限られた時間の中で、精一杯のお話をさせていただきました。
皆さん、にこやかに聞いていただきました。
きっと明日は、笑い声がたくさん出る楽しい運動会になることを信じています。


明日、天気になあれ!

絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月16日木曜日

ぼくはおじいちゃん?

昨日、今日と町内の子育てサロンをまわり、絵本ライブとほがらかファミリー音羽のご案内をさせていただきました。
年とともに、小さな子たちへの愛おしさが増している、ぼく。
各子育てサロンの子どもたちを見ているだけで、にこにこになります。
今日、うかがったサロンで、目の前にいた2才の子が、ぼくにとても興味を示しました。
ぼくの方を向いてはニッコリ笑ったり、おままごとに誘ってくれたり。
ぼくが帰るときは、ぼくの手を引いて一緒に出ていこうとします。
そのときにママが笑いながら言いました。
「しんちゃん、うちのおじいちゃんと雰囲気がそっくりなんです。おじいちゃんと間違えてるんだと思います」
どんどんおじいちゃんと間違えてほしい。
年をとるのも悪くないね。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月15日水曜日

エコキャップ、ありがとうございます!

今週も、エコキャップがどんどん集まっています。

・石川県加賀市のかがにこにこパークの福田先生、ありがとうございました。
・四日市市の少林寺拳法・富田道院の西村先生、ありがとうございました。
・四日市市の放課後等デイサービスAAOのひろぼう、第2弾をありがとうございました。
・娘が勤めている高校の校長先生、ありがとうございました。
・大阪市の新生保育園の本田園長先生、ありがとうございました。
・いなべ市の員弁子育て支援センターの服部先生、ありがとうございました。
・千種地区子育てサロンのはっとりさん、ありがとうございました。
・ほがらかファミリー音羽の保護者の皆さん、ありがとうございました。

現在、エコキャップを使ったあそびの道具づくりをやっています。
6月2日(日)のけやきフェスタをお楽しみに!


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月14日火曜日

大阪府大阪市_大阪市私立保育園連盟

大阪市私立保育園連盟主催の新規採用保育者研修で講師をつとめさせていただきました。
約300名の新規採用の保育士さんたちが対象です。
毎年、この研修会ではお話をさせていただいています。
今年の保育士さんたちは、皆さん、とっても熱心で積極的。
一番乗りでひとりで会場に来られた保育士さんに、「前がいいよ」と言うと、素直に前の列に座ってくださいました。
後ろの席に座る人が多い中で、とても気分がよかったです。
さらに、ちょっとしたワークショップをした際、「前に出てきて体験したい人?」と聞くと、あちこちから手が挙がるわ、挙がるわ。
尻込みをする人が多い中で、この積極性はうれしかったですね。
2時間30分の研修でしたが、皆さん、バッチリ集中して聞いてくださいました。
アンケート用紙にも、感想がびっしり書かれていました。
この会場の人たちが、子どもたちとのドラマをいっぱい作ってくれるのだと思うとうれしくなります。

帰り際、私保連の園長先生が、「しんちゃんの話を聞いていると、つくづく保育士になってよかったと思うわ」と言ってくださいました。
今日、参加していただいた新規採用の保育士さんたちも、いずれ「つくづく保育士になってよかったわ」と思ってくれる日がくると確信しています。
がんばれ~!


皆さん、とっても熱心!


話す方も精一杯の思いを込めました。


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月13日月曜日

「箱の中身はなんだろな?」

たいちくんが、6月2日(日)のけやきフェスタに向けて、すごいものを作ってきました。
「箱の中身はなんだろな?」
プロ仕様の箱です。
さあ、どんなあそびが展開されるか、楽しみです。
6月2日(日)のけやきフェスタに是非、来てください。
北側駐車場にブースを設けています。


「箱の中身はなんだろな?」


絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月12日日曜日

石川県加賀市_夏の親子遠足の下見

夏の親子遠足の下見に、企画担当の嫁さんと一緒に石川県加賀市に行ってきました。
先日から北陸にせっせと足を運び、遠足の下見をしています。今日は下見第3弾。いよいよコースも決定しました!
子どもが一番喜ぶのは、やっぱりシンプルな遊び。
なので、「海水浴」と「温泉」と体を使ったあそびの「かがにこにこパーク」と「うまい食事」に絞りました。
今日は、海水浴の場所や駐車場、温泉、その他、雨が降った場合の遊べる施設などを下見しました。
海水浴は、地元の人もあまり知らない超マニアックな海水浴場です。と~ってもステキ!
ここは、絶対にとっておきの思い出になると思います。
「かがにこにこパーク」の福田先生が、全面的に協力してくださるので、他ではマネできない遠足になると思います!

今日は母の日ですが、こういう事情なので、うちだけ1週間延期し、来週の日曜日に母の日をします。
と思っていたら、「かがにこにこパーク」に福田先生をたずねたら、「母の日だから」と、嫁さんにカーネーションをくださいました。
なんと、中身はタケノコのとっても重いカーネーション「タケノカーネーション」でした。
いつものことながら、福田先生のこの遊び心、ステキです。

親子遠足の日程は、7月20日(土)~21日(日)。
詳細については、今月中にご案内します。

絶対、最高の親子遠足になります!


この先を曲がったら、


こんなステキな海水浴場があるんです。


磯遊びもできるぞ。


雨の日の対策もバッチリ。


母の日にタケノカーネーションをいただきました。ずっしり。

絵本を読む人・しんちゃん

2019年5月11日土曜日

三重県伊賀市_岡森書店

三重県伊賀市の岡森書店で絵本ライブ。
岡森書店さんは、本屋さんの特徴を活かしながら、地域を活性化しようと様々な取り組みをされています。
絵本の読み聞かせも定期的に行ない、いろんな絵本作家さんも来られています。
スタッフの皆さんも、それぞれの人柄が前面に出ていて全体がとってもあったかい雰囲気の本屋さんです。
今日の絵本ライブは、店長の岡森史枝さんが「母の日を前に、親子でたっぷり笑っていただける空間をプレゼントしたい」という気持ちで開催してくださいました。

た~くさんの親子が集まってくれました。
絵本ライブが始まると、ひろ~い店内に、子どもたちの笑い声が響き渡りました。
現役の保育園児の子もいれば、保育所時代に出会った子が、6年生になって成長した姿を見せてくれました。
ママさん、パパさんたちも、知っている人たちが多かったです。独身時代から知っているママさんは、今や3児の母です。
お世話になった保育園の元・園長先生も来てくださいました。
子どもさんが幼稚園時代におやじ組を立ち上げたのをきっかけに友達になった現市会議員の北森徹くんも駆けつけてくれました。
エコキャップを持ってきてくれた人もいます。
何年も前から、毎回、ぼくの大好きな動物ヨーチとブラックコーヒーを差し入れてくれる人もいます。
岡森店長が、さらにうれしいことを教えてくれました。レジに貼ってある今日のイベントのポスターを見た高校生たちが、「しんちゃんや!なつかしいなあ」と言っていたそうです。おぼえていてくれたんだ!うれしい!

15年ほど前から、伊賀の子どもたちに絵本を読んできた時間がずっと続いて、今があることを実感しました。
その伊賀という地域をとっても大切にされている岡森書店さんの力になれることがあれば、全力で協力したいと思います。
なんてったって、伊賀の子どもたちや保護者さん、保育士さんたちがいたからこそ、今のぼくがあるのですから。


た~くさんの親子が集まってくれました。


子どもたちの反応が楽しいねえ!


エコキャップと動物ヨーチとブラックコーヒーを持ってきてくれた人も。ありがとう!

絵本を読む人・しんちゃん