これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2021年5月30日日曜日

子どもたちの「体験」のための準備

朝からほがらか農園で作業。 
昨日、サツマイモやトマトを植えてもらった子どもたちの様子から、もっと畑を楽しんでもらうために、どうしたらいいのか考えました。 
子どもたちに野菜の種や苗を植えてもらうのは、「作業」ではなく「体験」として捉え、数を少なくして、じっくり味わってもらう方がいいかも。 
「体験」が終わったあとは、広い畑で鬼ごっこをしたり、桑の実を食べたりして、楽しいことをいっぱいやればいい。 
ということで、今日は明日の「体験」のための準備です。 
明日の子どもたち用に残してあった1畝のマルチに、サツマイモの苗は、ぼくが植えました。 
わずかに残した苗は、明日、子どもたちに、マルチをはってないところに植えてもらいましょう。 
マルチをはってあると、子どもたちにとっては植えづらいし、マルチの中で苗がどうなっているのかわかりづらいと思います。 マルチをはってないところなら、苗をどうやって植えるか、よくわかるし、小さなエリアなら草抜きもラクです。 

トマトも同じ。 
30本の苗のうち、10本を明日の子たち用に残しておいたけど、7本は今日、ぼくが植えました。 オレンジ、黄色、赤の実がなるトマトをそれぞれ3本残し、明日は、3人の子どもたちが好きな色を選び、マイトマトをじっくりと植えてもらえばいい。 
そして、昨日と今日で植えた27本のトマトに支柱を立て、倒れないように紐で誘引します。
せっかくタネ屋さんからいただいた苗だから、大事に育てないとね。 
支柱は、ご近所の畑の先輩が、「これ、使え」と持ってきてくださいました。とっても助かります。 

さらに、去年とったオクラの種を植えるために、畝を作ります。 
実は今朝、ホームセンターで新たな武器を見つけました。 
通常の鍬よりも幅が広いやつです。 畝づくりに使うやつかどうかもわかりませんが、各段にラクになりました。依然として手作業ですが。 

トマトとオクラは、うまくいけば、夏に、毎日のように収穫できるでしょう。 
子どもたちには、カゴをもって収穫に来てもらいましょう。 
これは、楽しい「作業」になるでしょう。おうちの人と一緒に収穫してもいいね。 
それまでは、ぼくが大事にお世話します。 

畑の草抜きなどを、ぼくと一緒にボランティアでやってくれる方を募集します。 
都合のいい時に来て、適当に草を抜いていただければOKです。 
特典は、子どもたちと一緒に収穫できることです。おいしいよ、たぶん。 
畑ボランティアご希望の方は、メール(sanpu@gol.com)かメッセンジャーでご連絡ください。
 
 
サツマイモ。子どもたちにはマルチなしに植えてもらいます。 

  トマトは支柱を立てて、紐で誘引します。 

  新しい武器。これなら畝づくりがラク。 

  去年、とったオクラの種を植えます。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月29日土曜日

畑で準備、そしてリカバリー

町内のとあるタネ屋さんからいただいたトマトの数は30本! 
「子どもたちに喜んでもらえるなら」と、寄付してくださいました。感謝です。 
それらのトマトを植える場所を作るために、急遽、隣の畑を借り、昨日は草を刈り、今日は朝から耕運機でたがやし、畝をたてました。 
鍬1本で畝をたてているのですが、重労働です。みんな、どうやってるんだろう。 
慌てて植える準備をしているのには理由があります。 
夕方から、ほがらかファミリー音羽の子どもたちが畑に来て、トマトとサツマイモを植えてもらうので、それまでに準備をしないといけないのです。 
トマトを植える準備ができたら、今度はサツマイモの準備。 
200本のサツマイモを植えるので、マルチの上から200ヶ所の切り込みを入れます。これまた重労働です。 
何とか、子どもたちが来るまでに間に合いました。 
子どもたちに植えてもらいました。 
子どもたちは、サツマイモとトマトを植えたら、あとは広い畑で鬼ごっこ。 
そりゃ、鬼ごっこの方が楽しいよね。でも、植えないと収穫できないし、食べられないのだよ。 
子どもたちが帰ったあとは、リカバリータイムです。 
浅く植えていたり、曲がって植えていたりするのをリカバリーします。 
これも、収穫までの大事なプロセスです。 
気がつけば、山に陽が沈みかけています。 
今日も、よく働きました。

 
町内のとあるタネ屋さんからいただいたトマト30本。 

  耕運機で耕したあとは、畝をたてます。これが重労働。 

  マルチに200ヶ所の穴をあけます。 

  子どもたちにサツマイモを植えてもらいました。 

  トマトも植えてもらいました。 

  子どもたちが帰ったあとはリカバリータイム。 

  気が付いたら、山に陽が沈みかけています。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月28日金曜日

トマトを植えるために

トマトの苗をたくさんいただけるので、植える場所を作らないといけません。 
お隣の使っていない畑をお借りします。 まずは、草刈りから。 
刈りとった草は、お宝らしいので、集めて山のように積んで、置いておきます。何かいいことがあるかも。 
午後からは、ご近所に住む畑の先輩が手伝ってくれました。 
いつも、ぼくの畑作業を気にかけてくれている畑の先輩方のうちのひとりです。 
この畑には、桑の木があちこちの土の中から飛び出しているので、先輩がつまづくといけないから掘り起こします。 
二人で「うんとことしょ、どっこいしょ」と、スコップで掘り起こしました。 
明日は、耕運機で耕して、畝を作ったら、いただいたトマトを植えます。 
いっぱい実りますように!

 
まずは草を刈ります。 

  きれいになりました。 

  畑の先輩が手伝ってくれました。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月27日木曜日

ユーチューブ動画vol.51「おもちゃはタイミングが大事!」

 

ユーチューブ動画vol.51「おもちゃはタイミングが大事!」をアップ。 
子どもが遊びたいと思うときに、ちょうどいいおもちゃを提供するためには、手づくりおもちゃがおすすめです。 
療育施設「ほがらかファミリー音羽」のスタッフたちが、日頃、どのようなタイミングで、どんなおもちゃを開発しているかをお伝えします。 
 
 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月26日水曜日

トマトの寄付

今週末あたり、ほがらかファミリー音羽の子どもたちに、サツマイモを植えてもらおうと計画しています。 
町内のタネ屋さんに、苗の予約をしておきました。 
連絡先を伝えて、ぼくの名前を言おうとすると、ご主人が「しんちゃんやね」と、知ってくれていました。 
子どもたちと畑でいろいろやっていることを話すと、「使わないトマトの苗があるんだけど、もらってくれない?」と寄付してくださいました。 ありがたいです。 
ところが、畑にはもうスペースがありません。 
そこで、夕方、畑の先輩を訪ねて、今の畑の隣のスペースを使わせていただきたい旨をお願いしたら、快諾してくださいました。 
明日から、急遽、草刈りをして耕さねば。 
それにしても、タネ屋さんと言い、畑の先輩と言い、本当にありがたいです。
 
 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月25日火曜日

園長先生とのお話

伊賀・名張地区に絵本のお届け。 
絵本のお届けとともに、先生方とお話しするのが目的でもあります。 
私立保育園の園長先生との話が、特にエキサイティングでした。 
少子化の流れの中で、どのように生き残っていくか。 
子どもたちと保護者にとって、今以上に魅力的な保育園でありたい。 
3年後、5年後を見据えて、いろんなことにチャレンジしたい。 
そんな話を聞くことができました。 
どれも、よ~くわかります。 
ぼくらの取り組みについても話させていただき、大いに盛り上がりました。 
こういう人たちと協力しながら、未来をつくっていきたいねえ!
 
 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月24日月曜日

絵本のお届け以上に大事なこと

ほがらかカンパニーでは、経営資源を有効に使うため、絵本の販売に関して、保育園などへの積極的な営業はしていませんが、オリジナル企画の「おまかせ絵本定期便」はお届けしています。 
今日は、いなべ市の保育園にお届けしました。 
行った先々で、園長先生方といろんな話をします。 
ぼくらの活動についての話もしますし、園長先生から現場でのいろんな話もうかがいます。 
ぼくにとっては、絵本のお届け以上に大事なことです。
 
 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月23日日曜日

一日中、外で作業

朝、お腹いっぱい朝食を食べてエネルギー充電。  
その後は、一日中、外での作業でした。 
まずは、2号店建設予定地の草刈り。 濡れた土が跳ねて、泥まみれになりました。 
その後、ほがらかファミリー音羽の外回りの草抜き。 いつも、スタッフがやってくれているので、ほんの少しお手伝い。 
すると、ご近所さんから、カボチャの苗をいただきました。 
ということで、ほがらか農園で作業。 
いただいたカボチャの苗を植えます。 
これまたご近所さんにいただいた、とろろ系のイモも植えます。 
そして、サツマイのマルチを張ります。1本の畝はマルチなしで試してみよう。 
以前、畑で刈った草を積んだままにしていたら、中が湿っていてカビのようなものができていました。 でも、嫌な臭いではなく、湿った森のような匂いがしました。 
何かいいことがあるかもしれないと思い、スイカのまわりに敷きました。 
そして、再び畑の草刈り。 刈った草は、またまた山のように積んで、湿った森を作りましょう。 

 暑い中、一日中、がんばったご褒美に、シャワーを浴びたあとでビールです!
 
 
2号店建設予定地の草刈り。泥まみれです。

  ほがらかファミリー音羽の草抜き。 

  いただいたカボチャを植えます。 

  いただいた名前も知らないイモを植えます。 

  マルチを張ります。 

  スイカのまわりに森を作ります。 

  再び、畑の草刈り。

刈った草は山のように積んで、森を作りましょう。

おっ!桑の実が少し色づいてきたぞ。

がんばったご褒美にビール!

 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月22日土曜日

NPO法人こどもほがらかワールドの定例理事会

NPO法人こどもほがらかワールドの定例理事会を行ないました。 
理事の中には、遠方に住んでいる方もおられるので、去年に引き続き、Zoomによる理事会です。 
毎年、ワクワクする目標を設定し、取り組んでいます。 
また、去年はコロナの感染拡大に伴い、いち早く対応策を検討して、すぐに対応しました。
それくらい、当NPO法人の理事会は、アクティブです。 
今回も、いくつかの課題に対する対策と、未来に向けた活動について、みんなでディスカッションしました。 
理事の皆さんは、頼りになる人たちばかり。 
今期も、みんなでリンクしあって、活動を盛り上げていきたいと思います。
 
いつも、アクティブな理事会です。

絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月21日金曜日

ツバメの巣

ほがらかファミリー音羽の玄関先に、初めてツバメの巣ができました。 
どうやら、卵をあっためているようです。 
ツバメは、外敵からヒナを守るために、人間が多く出入りしているところに巣を作る、と言われています。 
たくさんの子どもたちが通ってきている、ほがらかファミリー音羽は、ツバメの子育てにとって安心できるところなのでしょう。 
ツバメだけではなく、子どもたちや保護者さんにとっても、安心できるところです。 
ツバメもほがらかファミリーの子どもたちも、スクスク育て!
 
卵、あっため中。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月20日木曜日

建設予定地の草刈り

雨が本降りになる前に、2つ目の事業所の建設予定地の草刈り。 
既に、地主さんが半分以上、刈ってくれています。 
その続きを刈りながら、おもしろいことを思いつきました。 
建物が建つ位置に杭を打っているので、そこだけを刈ってみました。 
スタッフが出勤する際、この道を通るので、建物がどのあたりに建つかイメージしやすくなると思います。
 
ここに建物が建ちます。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月19日水曜日

ピクルス試食

いろいろと試してみたいことがあって、ピクルスを取り寄せました。 
今日、スタッフのみんなと試食会。 
未来のイメージが広がります。
 
きれいで、おいしいピクルスです。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月18日火曜日

女2人、マルチを張る

朝イチで、スタッフから連絡がありました。 
「雨が降ってないので、マルチを張っておきます!」 
サツマイモの畝に張る黒いビニールのことです。 

ほがらか農園で、ほがらかファミリー音羽の子どもたちにサツマイモを植えてもらおうと思っていました。 
そのためには、事前に畝にマルチを張る必要がありました。
その方が、雑草の世話もラクだし、生育もいいからです。 
子どもたちと一緒にマルチを張る、という案もありましたが、連日の雨でなかなかできませんでした。 
次の日曜日が晴れそうなので、ぼくがやっておくよと、スタッフには伝えておきました。 
ところが、スタッフが、今朝の天気を見て、スケジュールと照らし合わせ、「できるじゃん!」と思って、連絡をくれたのでしょう。 
女性2人でチャチャッと手際よく、マルチを張ってくれました。ありがたいですね。 
あとで聞いたら、マルチを切るハサミを持って行ってなくて、畑にある物で適当に切ったとか。男前だねえ。
 
女性2人でチャチャッと張ってくれました。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月17日月曜日

うれしさ倍増

外に出ているついでに、コンビニに立ち寄って、振込の処理をしました。 
終わって、車に乗り込んで、出ようとすると、隣に入ってきた車から、知っている人が降りてきました。 
ほがらかファミリー音羽を利用してくれている子の保護者さんです。
思わず窓を開けて、声をかけると、とってもうれしそうにしてくれました。 
それだけでなく、車の中にいる子どもに「しんちゃんやで!」と言って、外に連れ出してくれました。 
街中で突然、知っている人たちに会えるのは、うれしさが倍増しますね。
 
 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月16日日曜日

ユーチューブ動画vol.50「誕生日はプレゼントよりもプレゼン?!」

ユーチューブ動画vol.50「誕生日はプレゼントよりもプレゼン?!」をアップ。 
誕生日にプレゼントはいらない。その代わり、プレゼンをしてくれ。 
「どう生きるか」というテーマで、家族それぞれがプレゼン。 
何よりのプレゼントになりました。 
 

 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月15日土曜日

朝からずっとほがらかファミリー音羽

今日は、朝から一日中、ほがらかファミリー音羽にいました。 
日頃は、あちこち動きまわっているぼくですが、今日はじっくりと一ヵ所に腰を据えて、子どもたちの様子を見ていました。 
すると、驚くことばかりでした。 
以前と比べると、体の使い方や動きがとてもしっかりしている子に驚かされ、落ち着きのなかった子が、友だちとじっくりと遊んでいる姿に驚かされ、スタッフの臨機応変な対応に感心させられました。
子どもと大人の成長ぶりに感激しました。 
そして、スタッフと子どもたちのことについて雑談やディスカッションの時間を満喫できたことが、何よりうれしかったですね。
楽しく、充実した週末でした。
 
 
絵本を読む人・しんちゃん

2021年5月14日金曜日

ジャンボ落花生、そら豆をいただきました!

ほがらか農園で作業。 
先日、ジャンボ落花生がカラスにやられた、という話をご近所さんにしたら、種を分けてくださいました。 
もうひとつの畝に、その種を植えました。もちろん、鳥よけの仕掛けも完璧です。 
今年は、落花生がいっぱいとれるかも。 
ついでに、集めてあった刈った草を、じゃがいも畑にかぶせてみました。 
いいことがあるかどうかわからないけど、なんか気持ちよさそうだったので。 
そうこうしていると、近所の畑にいたスタッフのお母ちゃんがやってきて、たくさんのそら豆をくださいました。 うれしい! 
さっそく、スタッフに見せに行くと、みんな、大喜び!みんなで分けました。 
ご近所さんに愛される会社の条件として、まずはスタッフがイキイキしていることだと思います。
 
 
ご近所さんにいただいたジャンボ落花生の種。 

  鳥よけもバッチリです。 

  じゃがいもには、刈った草をかぶせてあげました。 

  たくさんのそら豆をいただきました! 

  スタッフ、大喜び!

 
絵本を読む人・しんちゃん