これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2022年9月30日金曜日

菰野町手づくり民話絵本コンクール・クラウドファンディング達成!

皆さんにご協力いただきました、第7回菰野町手づくり民話絵本コンクールのクラウドファンディングは、本日が最終日となりました。 
おかげさまで、目標額を達成することができました。 
35万円の目標額を大幅に上回る605,000円という金額で達成できました。 
他にも、複数の企業様から協賛金をいただきました。 
皆さん、本当にありがとうございました。 
ご支援いただいた皆さんに関しましては、最優秀作品の巻末にお名前を記載させていただきます。 
みんなでつくりあげた証でもあります。
皆さんの思いに、実行委員一同、心から感謝申し上げます。
 

 
絵本のしんちゃん

2022年9月29日木曜日

三重県名張市_つつじが丘保育園

三重県名張市のつつじが丘保育園で絵本ライブ。 
定期的に呼んでいただいている保育園です。 
0,1才児クラスと2才児クラスの子たちに絵本を読みます。 
今日は、保育園の方で予定外のことがあり、子どもたちの様子を見ながら、絵本ライブの予定を組むという感じになりました。 
こういうのは大歓迎です。 
そもそも、予定通りにいくことの方が不自然だし、子どもはみんな想定外です。 
だからこそ、おもしろい! 
今日も、子どもたちの思わぬ姿が見れて、超たのしかった! 
子どもたちとのやりとりを見て、園長先生は「共鳴しあっている」と表現してくれました。とてもしっくりきます。 
想定外のスケジューリングは、綱渡りだったと思いますが、思い切って、それをやり切った園長先生に拍手!
 
どんな状況でも対応します。

  どこで見ようが大丈夫。

  子どもたちとの共鳴が始まりました。

  すると、こうなりました。

 
絵本のしんちゃん

2022年9月28日水曜日

すごい会社

先日、桑名市倫理法人会に入会していただいた会社の常務、所長が、わざわざうちの会社に来られました。 
以前、会社を訪問させていただいときに、心の在り方を学ぶことの大事さでおおいに盛り上がりました。 
そのことが社長の耳に伝わり、社長から冊子とDVDを預かったとのことで、本日、持ってきてくださいました。 
岐阜に本社があり、136年目を迎える、すごい会社です。 
恐縮してしまいました。 
この会社は、タンクローリーのドライバーさんが、ネクタイをしてピシッとされています。
また、以前に会社を訪問させていただいた帰りのとき、暑い中、常務がずっと見送ってくださいました。 
すごい会社というのは、結局のところ、ひとつひとつのことに心がこもっているのですね。
うちの会社も、日々のことをていねいに積み上げて、気がつけば100年続いていた、という会社でありたいです。 
こういうステキな会社が、桑名市倫理法人会の仲間であることを誇りに思います。
 
 
絵本のしんちゃん

2022年9月27日火曜日

オンライン研修

朝からオンラインでの研修を、数種類、受講しました。 
今は、オンラインでたくさんの研修があるので、とても便利です。 
この便利さを活用しない手はありません。 
会社の次のステップに必要と思われるものを選んで、次々と受講します。 
必要と思っているので、どんどんと頭の中に入っていきます。 
会社は、まだまだ成長しないといけないですからね。 

改めて思います。 
勉強って、必要と感じるから、身になるんですね。

 
絵本のしんちゃん

2022年9月26日月曜日

廣幡神社の神主さんと打合せ

三重県菰野町の廣幡神社で神主さんと打合せ。 
11月11日は、ほがらかの創業記念日なので、神主さんに来ていただいて、祝詞をあげていただこうと思っています。 
20年前の11月11日に産声をあげたんです。 
20年経った今、これまで、ほがらかに関わってくれた人や、応援していただいた人の存在を、今のスタッフに伝え、みんなで感謝する日にしたいと思っています。 
そんなことを、神主さんにお伝えすると、「お話を聞かせていただいてよかった。精一杯やらせていただきます」と言ってくださいました。 
実は、この神主さんは、地鎮祭のときに来ていただいた方で、あのときは、本当に神様が降りて来られるような不思議な空気になったのをおぼえています。 
建物が建った今の写真を見ていただくと、とても喜んでくださいました。 
こうして、いろんなご縁がつながっていくのは、神様のおかげだと思っています。
 
立派な廣幡神社。

 
絵本のしんちゃん

2022年9月24日土曜日

三重県御浜町_図書室活性化会議

三重県御浜町で絵本ライブ、ダブルヘッダー。 
御浜町図書室活性化会議の主催です。 
午前中は、「御浜ローカルラボ」で小さい子たちを中心とした絵本ライブです。 
御浜ローカルラボは、旧尾呂志保育所を活用してカフェや宿泊施設を行なっています。 
午後は、道の駅七里御浜内にある「ピネまちかど子ども文庫」で小学生を中心とした絵本ライブです。 
どっちも、子どもたちも、大人の皆さんも、笑った!笑った! 
もちろん、ぼくもチョー気持ちいい! 
ほがらかに、楽しく、うれしいって、生きていく上でこの上なく大事です!キッパリ!
 
台風一過で、海も空もきれい!

  ちっちゃい子たちも、保護者さんも、楽しい!うれしい!

  小学生たちも、大人も、楽しい!うれしい!

 
絵本のしんちゃん

2022年9月23日金曜日

三宅大先生

祝日で会社はお休みですが、ぼくはお仕事。 
津で数件の打合せ。 
そのうち1件は、ホームページ作成やシステム開発の打合せ。
 倫理法人会の仲間である三宅篤志くんにお願いしています。
 ぼくは、三宅くんのことを三宅大先生と呼んでいます。 
仕事は、誰とやるかが大事。 
ポイントは以下の3つ。 
1)誠実な人 
2)ぼくの思い描く未来にコミットしてくれる人 
3)相性とタイミングが合う人 
で、三宅大先生にお願いしました。 
三宅大先生、よろしくお願いします。

 
絵本のしんちゃん

2022年9月22日木曜日

三重県四日市市_エスペランス

昨日(9/21)三重県四日市市のエスペランス・乳児院で絵本ライブ。 
保育士さんたちが、ていねいに、ていねいに子どもたちのお世話をしていました。 
ぼくの絵本ライブでは、最初は緊張していた子が、途中からケラケラと笑い声をあげていました。 
また、ぼくの膝の上に乗ってくる子もいました。 
笑うこと、楽しいことは、生きてゆく上で、とっても大事です。 
また、来るね!
 

 
絵本のしんちゃん

2022年9月21日水曜日

と~っても、と~っても

本日、と~ってもお話をしたかった人が、菰野まで来てくださいました。 
と~っても大事な話をしました。 
そして、と~ってもびっくりするようなことが起きました。 
未来が見えてきました! 
Go!Go!
 
 
絵本のしんちゃん

2022年9月19日月曜日

未来の設計図

事務所で図面を描いていました。 
図面は未来の設計図です。 
これまで、いくつかの設計図を描いてきました。 
イメージ写真の設計図を描いたこともあるし、キーワードをつなげた設計図を描いたこともあります。 
未来のことをイメージしているときは、本当にワクワクしますね。 
そのとき描いた設計図は、今、そのほとんどが現実として存在します。 
今日、描いた設計図も、きっと将来、現実として存在していることでしょう。
 
未来を思い描きます。

絵本のしんちゃん

2022年9月18日日曜日

倫理の仲間たちとお菓子パーティー

倫理法人会の仲間たちが、ほがらかカフェにあそびに来てくれました。 
伊勢から。四日市から。桑名から。菰野から。松阪から。 
台風の中、各地から来てくれました。 
お菓子を持ち寄ったお菓子パーティーです。 
楽しい話をいっぱいしました。 
普通の会話だけど、結局は「どう生きるか」という話になるのは、倫理法人会の仲間たちだからこそですね。 
気がついたら、5,6時間、おしゃべりをしていました。 
とっても心地よい時間でした。 
みんな、来てくれてありがとう。 
気をつけて帰ってね!
 
愉快な仲間たちです。

 
絵本のしんちゃん

2022年9月17日土曜日

部内研修

土曜日の夕方は、部内研修の日です。 
今日はぼくも参加して、それぞれの心の中を探り、アウトプットします。 
自分の心が何を感じて、どう考えたのか? 
自分って、どういう傾向があるのか? 
実は隠しておきたいことって何? 
なんていうことを、具体的な事例をもとに出し合いました。 
自分の位置を確認するからこそ、どの方向に行きたいかがわかります。 
子どもだけを取り出してみるのではなく、その子に関わる自分のことも取り出します。 

そういうことができるほがらかスタッフたちは、けっこうレベルが高いと自負しています。
 
 
絵本のしんちゃん

2022年9月16日金曜日

片言英語

ほがらかファミリーでは、近々、外国籍のお子さんの利用が始まります。 
今日は、保護者さんと契約の日。 
パパとママ、二人で来られていました。 
いつもは、現場責任者のこまさんに任せていますが、今日は、ぼくの片言英語でも、何かの役に立つかもと思い、同席しました。 
こまさんは、ややこしい契約内容を、わかりやすい日本語で説明していました。さすが! 
パパの方が日本語が上手なので、ママが置いてけぼりにならないように、時々、ぼくが片言英語で割り込みます。 
毎日、ほんの10分程度ですが、英語の勉強をしているおかげで、堂々と片言で話すことができました。 
ちょっとは安心してもらえたかな。 
ぼくが、毎日、勉強しているのは、NHKラジオ講座「英会話タイムトライアル」。 
毎日ほんの10分ですが、3年目くらいに、片言で下手だけど堂々と話せている自分に気がつきました。 
下手でも、堂々と話すと、通じているように思います。 
そのうち、スタッフも片言英語が話せるようになる気がします。 
英語を話すことで、意識が外に向かうように思います。 
菰野町という田舎の小さな会社だけど、意識は世界を向いていたいですね。
 
毎日10分、これを使っています。

 
絵本のしんちゃん

2022年9月14日水曜日

大阪府大阪市_新生保育園/大阪市保育士・保育所等支援センター

午前中、大阪市の新生保育園で絵本ライブ。 
毎年、うかがっている保育園です。 
この保育園の子どもたちは、「ザ・こども!」という感じの、子どもらしい子どもたちです。 
人が大好きで、ノビノビと育っています。 
保育の方針がブレないから、こういうステキな子どもたちが育つのだと思います。 
2才児クラス、3才児&4才児クラス、5才児クラスを、はしごしながら絵本ライブをしました。 
どのクラスも、子どもたちは大笑い!先生方も大笑い!ぼくも大笑い! 
あ~、楽しかった!
 
うれしそう!

  全身で楽しんでいます。

  前に行ったり、後ろに行ったり、動き回りながら読みます。

  こんなに楽しんでもらえてしあわせ!

  お誕生会には、お誕生日の絵本を。

午後は大阪市保育士・保育所等支援センター主催の講座で講演。 
保育士資格を持っている人の掘り起こしを兼ねた講座ですが、子どもや子育てに興味がある人は受講できます。 
ぼくの話は、結局のところ、大人自身がどう生きるのか、という話になります。 
受講者の方々は、「絵本の読み方や紹介の内容かな、と思っていたら、もっと深い話でとてもよかった」という方がほとんどでした。 
ぼくの考えは、いろんな経験をする中で、日々、深まっています。 
全力でお伝えさせていただきました。
 
全力の105分間でした。

絵本のしんちゃん

2022年9月13日火曜日

みんな、ファミリー!

桑名市倫理法人会の仲間である康子さんを、お世話になっている高木園長先生につなぎ、事務所に戻ると、愛知県知多市から友人のスギちゃんが来ていたので康子さんを紹介しました。 
ほがらかスタッフは、いつの間にやら、みんな、康子さんと仲良し。 
ほがらかスタッフのふっこちゃんは、偶然にも、スギちゃんと高校時代の先輩・後輩の関係らしい。 
他のスタッフも、みんな、スギちゃんと仲良し。 
もう誰がどうつながってるのか、わけがわからへん。 
みんな、ファミリーや! 

実は、スギちゃんは、愛知県知多市のスポーツバイク専門店「バイクエッグ」のオーナーでもあります。 
今日は、わざわざ知多市から、ほがらかファミリーの自転車の様子を見に来てくれました。
スギちゃん、ありがとう!
 
みんな、ファミリー!

 
絵本のしんちゃん

2022年9月12日月曜日

10:00の予定

先週から気になっていたことがありました。 
ぼくのスケジュール帳の9月12日の欄に、「10:00」とだけ書いてあったのです。 
いったい誰とのアポだろう? 
先週から、FBでも「何の予定か知りませんか?」と、心当たりのある人がいるかと思ったのですが、誰もおらず。 
他に新たな予定を入れずに、今日という日を待ちました。
そして、いよいよ今日、その時間を迎えました。 
10時に訪ねてきた人がいたら、その人が約束をした人でしょう。 
あるいは「しんちゃん、待ってるんだけど」という電話がどこかから入るかも。 
ドキドキしながら、時間が過ぎるのを待っていたら、何も起こらず11時になりました。
「10:00」はなんだったんだ! ひとりドッキリ?
 
 

 
絵本のしんちゃん

2022年9月11日日曜日

盛りだくさんの日曜日

盛りだくさんの日曜日でした。 
早朝、桑名市倫理法人会の清掃の日。 
いつもの会場の駐車場をみんなで掃除しました。 

終了後、そのまま絵本コンクール応募作品展示会の会場に詰めます。 
クラウドファンディングの支援を、現金で持ってきてくださる方が何人かおられました。心から感謝です。
 
夕方の片付けは仲間にまかせて、そのまま桑名市倫理法人会の新入会員歓迎会に参加。 
普段、顔を合わせていても、じっくりとおしゃべりする時間はなかなかないので、久しぶりに仲間たちといろんな話ができました。 
あっという間の楽しい時間でした。 

早朝から夜まで、充実度満点の日曜日でした。

 
 
絵本のしんちゃん

2022年9月10日土曜日

第7回菰野町手づくり絵本コンクール応募作品展

今日、明日の2日間、第7回菰野町手づくり民話絵本コンクール応募作品展をやっています。 
会場は、菰野町図書館2Fの催事室です。 
10:00から16:00まで。 
お絵かきの部は11作品、絵本の部は14作品が展示されています。 
今年もハイレベルです。 
人気投票も行なっています。 
是非、お越しください。 

追伸: 
入口の看板横にはきれいなお花があります。これは、実行委員がつくってくれたものです。

 
きれいなお花は、実行委員が作ってくれました。

  絵本の部は14作品の応募。

  お絵かきの部は11作品の応募。

 
絵本のしんちゃん

2022年9月9日金曜日

三重県明和町_修正小学校

三重県明和町の修正小学校でおはなし。 
少人数の小学校ですが、コロナ感染予防のために、低学年と中・高学年の2つに分けて広い体育館で実施。 
マウスシールドではなく、マスク着用。 
学校での実施は、まだまだ厳しい側面があります。 
 そんな中でも、子どもたちはたっぷりと楽しんでくれました。 
低学年は笑い声が、体育館にこだましました。 
中・高学年は、ジワリジワリと前のめりになり、終わってから退場の際には、それぞれが「しんちゃ~ん!」と。 

実は、修正小学校は、統廃合の流れの中で、今年度いっぱいの存在だそうです。 
だから、子どもたちには、一生の思い出に残る時間にしたいと思って、全力でおはなししました。 
来年度、場所が変わっても、がんばるんだぞ。笑顔があれば大丈夫!
 
コロナ対策のため、間をあけて座ります。

  子どもたちに話しかけます。

  絵本を用いて思いを伝えます。

 
絵本のしんちゃん

2022年9月8日木曜日

今日も5時出勤

昨日は、帰りが遅かったので、今朝はいつもの5時出勤ではなく、ちょっと遅い目にと思いながら、昨夜、床につきました。
ところが、今朝、4時にパチッと目があきました。 
そして、今日もいつも通りの5時出勤。 
精神的に前向きなら、けっこう元気なんですね。
 
 
絵本のしんちゃん

2022年9月7日水曜日

倫理法人会 年度はじめ式

ぼくが所属する倫理法人会は、9月から新年度。 
今日は、令和5年度 年度はじめ式。 
新年度の役員の人たちが辞令を受けます。 
ぼくは、専任幹事という役を拝命。 
辞令交付は、厳粛な雰囲気の中で行われました。 身が引き締まる思いです。 
「がんばるぞ!」という気持ちが倍増しました。 
その後の懇親会では、みんな弾けました。 
いい年した人たちが、「日本をよくしよう!」と熱くなっている様子は、とっても心地よいです。 
倫理法人会に興味がある人は、遠慮なく門を叩いてください。 鍵はかかっていません。いつでもウェルカムです!

 
絵本のしんちゃん

2022年9月6日火曜日

Mさんに頼みたい

社内の業務を見ていると、事務的な作業をとてもていねいにやってくれています。 
利用者にとっては、とてもいいことなのですが、職人技的になっています。 
誰もができるようにしておかないと、いざというときに分業ができません。 
ただ、問題点は見えるのですが、それを改善するためのスキルが我々にはありません。 
そこで、松阪からMさんに来てもらい相談にのってもらいました。 
自分たちでできないことは、どんどんと誰かに頼みます。 
ただし、誰でもいいわけじゃない。 
「この人に頼みたい」と思える人に頼みます。それがMさん。
 “誰と”仕事をしたいか、というのは、とても大事ですね。
 
 
絵本のしんちゃん

2022年9月5日月曜日

濃厚接触自宅待機 解禁

息子が発熱してからの最終接触日を0日として、今日で4日目。 
ぼくはピンピンしてる。 
今朝も抗原検査で陰性だったので、さっそくお仕事!お仕事! 
念のために、部屋の中でじっといる仕事は、スタッフがいない早朝と夜の時間帯にして、あとは外回りをしていました。 
自由に動けるのはうれしいね! たまに自由を制限されると、動けるときのうれしさが倍増です。
 
 
絵本のしんちゃん