これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2020年10月31日土曜日

三重県伊賀市_伊賀市倫理法人会

三重県伊賀市のサンピア伊賀で、伊賀市倫理法人会の経営者モーニングセミナーで講話。 
昨夜、役員の方々とお食事をしながら、いろんな話ができました。 
役員の方々が、これまで、あちこちに案内に出向いてくださったようなのですが、ぼくのことを知ってくれている人が大半だったようです。 
伊賀市では、これまで、本当にあちこちで絵本を読んできたましたからね。 
ぼくを育ててくれたのは、伊賀の子どもたち、保育士さんたち、保護者さんたちと言っても過言ではないです。 
お世話になっている伊賀で、形を変えて、お話ができるというのは、本当にうれしいです。
「子どもから学んだ“本気”の見つけ方」と題し、凝縮した形で精一杯、お話をさせていただきました。 
役員さんからは、「もっと話を聞きたい」「もっといろんな人に聞いてもらいたい」という意見が出て、別の時間帯で、ぼくの講演会を企画してくださる方向で計画をしてくださることになりました。
伊賀の皆さんに、少しでもお役に立てるのなら、こんなにうれしいことはありません。 
ちなみに、伊賀市倫理法人会の皆さんは、とってもフランクで、全員がぼくのことを「しんちゃん」と呼んでくださいます。 
再び、伊賀でお会いできる日が楽しみです!

 
魂を込めてしゃべりました!

 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月30日金曜日

三重県津市_倫理法人会経営者モーニングセミナー

朝4時に起きて、三重県津市で行なわる倫理法人会主催の経営者モーニングセミナーに参加。 
今日は、ぼくが所属している桑名市倫理法人会の仲間が講話をするので、応援に駆け付けました。 
というのも、8月に、ぼくが桑名市倫理法人会の経営者モーニングセミナーで、初めて講話をした際、たくさんの人が来てくださいました。 
それは、当時の会長さんはじめ、役員さんたちがあちこちに声をかけてくれたからなんです。
「デビュー戦は一生に1回だから」と、あちこちに声をかけて、盛り上げてくれたのですね。
感激しました。 
今日は、ぼくが応援をする番です。 
ステキな講話でした。 
朝4時に起きる価値は、十分にあります。

 
 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月28日水曜日

奈良県奈良市_済美幼稚園

奈良県奈良市の済美幼稚園で絵本ライブ。 
済美幼稚園の園長先生は、福田先生です。元・小学校の校長先生です。 
福田先生が教頭先生時代からのおつきあいで、とってもお世話になっていて、大好きな先生です。 
済美幼稚園の園長先生をされてからも、毎年のように呼んでくださっています。 
今回は、PTA主催の「レッツ・エンジョイ!」。
PTA役員さんたちが企画して、子どもたちに楽しい時間のプレゼントです。 
この日のために、PTA役員さんたちは、何日も前から準備をされていたことと思います。 
その甲斐あって、どのゲームもとっても楽しそう。 
後半、ぼくの絵本ライブです。 
子どもたちは、去年のこともよ~くおぼえてくれていて、ぼくが登場するだけで大喜びです。 
子どもたちの中には、年少クラスなのに、ぼくと会うのは4、5回目という子もいます。 既に卒園したおねえちゃんやおにいちゃんがいて、未就園のときに、ついてきていたんだね。
素直な子どもたちからは、笑い声が絶えませんでした。楽しかった~! 
最後は、くす玉割り。 キラキラしたハート型の紙吹雪が舞い落ちます。 
床に落ちた紙吹雪を、子どもたちがひろう!ひろう!子どもらしいね。園長先生も一緒になってひろってました。 

子どもたちのことを最優先する園長先生、同じ考えで子どもたちに接する先生方。 
このチームワークが、子どもや保護者さんの安心感を育んでいるのだと思います。
 PTA役員の皆さん、ごくろうさまでした!ステキな会でした!
 
絵本を読む前から、子どもたちはにっこにこ!

 
絵本を読んだら、大爆笑!

 
ひとりひとりの声も聴きます。

 
PTA役員さんから、先生方へ感謝の気持ちを込めたプレゼント。

 
最後はくす玉割り。

 
紙吹雪をひろう!ひろう!

 
園長先生も一緒になってひろう!

今夜は奈良泊まり。 福田先生と飲みながら語り合います。
 
 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月26日月曜日

ユーチューブ動画vol.32「こんな社会にしたい!」

ユーチューブ動画vol.32「こんな社会にしたい!」をアップ。 
「安心」できて、「自信」がもてる社会を作りたいと思っています。 
「安心」…居場所がある。「自信」…認めてもらえる。 
ほがらかファミリー音羽がある地区で、それを実現していきます。 
小さな、狭い地区だから、実現できると思っています。 
ほがらかファミリー音羽に通ってきている、発達にやや偏りがある子どもたちがキーになります。 
彼らが、地域の人たちと関わりながら、お互いに居心地のいい空間、時間を広げていきます。 
 

 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月25日日曜日

いもほり大会

ほがらかファミリー音羽のいもほり大会です! 
朝早くに畑に行って、芋ほりがしやすいように、サツマイモの蔓を切って、マルチを外します。 
マルチを外すと、あちこちから顔を出しているサツマイモもありました。
子どもたちのために、よく育ってくれたねえ、サツマイモくんたち! 
スタッフが集合し、段取りを確認します。 
なんせ、うちのスタッフたちは、みんなを楽しませるのが大好きなので、仕込みがいろいろあるのです。 
そうこうしているうちに、参加者のみんなが集まってきました。 
ほがらか農園にいる人の数は、40人を超えました。 
いよいよ、サツマイモ掘りのスタート! 
大きな大きなサツマイモもあちこちから出てきました。 
みんなと一緒にイモ掘りができるかどうか、心配していた子も、上手にサツマイモを掘ってくれました。感激! 
大量のサツマイモを掘ったあとは、里芋や落花生も掘りました。 
落花生は、一部、朝採りしたものを塩ゆでにして持参。 これはおいしい!パパ、ママたちにも大好評。 
食べることには手を抜かないスタッフたちです。 
さらに、掘り進めていくと、畑の中から「あたりカード」が出てきました。 
スタッフたちが、畑のあちこちに「あたりカード」を忍ばせていたのです。 
そこに、海賊に扮したスタッフが宝箱を抱えてきました。 
あたりカードを見つけた子は、宝物と交換です。 
宝物は、三色蒸しパンです。 
さっそく、ゲットした三色蒸しパンを頬張る子もいます。
畑で走り回る子や、みんなの前で側転したり、前転したりして拍手を浴びている子も。 
心から楽しいと思える日でした。 

畑で、大人も子どもも入り混じって、あちこちから大きな笑い声が聞こえる楽しい様子を見ていると、改めて「ぼくらが目指している社会に着実に近づいている!」と確信しました。 

追伸: 実は、今日は、地区の川そうじの日だったことを、ぼくはすっかり忘れていました。 地区の皆さん、ごめんなさい!

 
電柵を外し、蔓を切り、マルチを外します。

 
サツマイモくんたち、育ってくれてありがとう!

 
気合の入ったスタッフたちが集合。

 
いよいよサツマイモ掘り、スタート!

 
いっぱい見つけた!

 
ぼくも見つけた!

 
里芋も掘っちゃおう!

 
みんなで力を合わせて、引っこ抜こう!

 
海賊だあ!

 
当たりカードを持って行けば、海賊が宝物をくれるぞ。

 
宝物は三色蒸しパン。

 
お土産は、鬼まんじゅうと掘ったおいも。

 
ステキな時間でした。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月24日土曜日

京都府京都市_少林寺拳法・京都修学院道院

少林寺拳法・京都修学院道院に道院訪問。 
特徴的な取り組みをしていて成果をあげている道院を訪問し、他の指導者にも参考にしてもらおうという、少林寺本山主催のプレ企画です。 
京都修学院道院は、とても活発な活動をしていて、拳士数も多いです。 
中でも、永江道院長は、幼稚園でも少林寺を指導していて、その子たちの多くが小学校入学後も少林寺を続けているという実績があります。 
今回は、プレ企画のため、参加者の一般募集は行なわず、本山から永江道院長と親交のある方々にお声がけをしました。 
修練においては、子どもたちが自発的に動いているのが特徴的です。 
天井に取り付けたウンテイや、ラダーや、障害物ジャンプなど、楽しく体を動かせる工夫が随所にしてあります。 
技の修練も、指導する大人の人たちが多いから、盛り上がっています。 
その後、ぼくの絵本ライブ。 京都修学院道院には、これまで何度もうかがっているので、子どもたちは楽しみにしてくれていました。 
今日も、大盛り上がり! 
少林寺の修行をしている子どもらしく、自分の意見を積極的に言える子たちです。 
後ろで見ている大人の人たちも、一緒になって大笑い! 修練終了後、永江道院長を囲んで、参加者とディスカッション。 
新たな取り組みのヒントが見られたと思います。
 
楽しそう!

 
鎮魂行は心地よい緊張感。

 
絵本ライブで大笑い。

 
永江道院長を囲んでディスカッション。

 
皆さん、ごくろうさまでした!

 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月23日金曜日

栗ごはん

先日、嫁さんに栗ごはんを作ってもらいました。 
栗は、ほがらかファミリー音羽の子どもたちが、お隣のお寺でひろってきたものです。 
栗ごはんおにぎりにして、お寺の住職さんにお礼がてら持っていきました。
とっても喜んでくださいました。 
いつも、お世話になっているご近所さんにもお裾分け。
これまた、とっても喜んでくださいました。
栗ごはんおにぎりは、いろんな形に変身して戻ってきました。 
野菜に変身したり、花に変身したり、人の笑顔に変身したり。 

栗ごはんのできあがり~!

 
栗ごはんおにぎりたちの出動!

 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月22日木曜日

三重県志摩市_心road(こころーど)

三重県志摩市の就労継続支援事業所「心raod(こころーど)」にうかがいました。 
心raodは、ぼくの友人がやっていて、いろいろ教えてもらおうと思ってうかがいました。 
将来的なことを考えて、就労支援についても、イメージを持っておきたいと思ったのです。 
ほがらかファミリー音羽に通ってきてくれている子どもたちと、これからもずっとおつきあいしたいからね。 
いろんなことが、とっても参考になりました。 

心raodは、とってもステキな事業所です。 
スタッフの皆さんがやさしい。 
利用者さんを包み込んでくれるような雰囲気です。 
考え方も、ぼくらと根っこが同じで、とてもうれしくなりました。 
今後も、いろいろ学ばせてもらおうと思っています。 
心raodの皆さん、ありがとうございました!

 
 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月21日水曜日

三重県紀宝町_ファミリーサポートセンター

三重県紀宝町のファミリーサポートセンター主催の講座で講演をさせていただきました。 
やっぱり、人の前に立って、自分の思いを伝えるのはいいですね。 
18年間、この仕事をしていますが、いまだに緊張感があります。 
実は、この緊張感が心地よいんです。 
ポイントの絞り方も、常にバージョンアップしています。 
今回は、「安心」と「自信」に絞り込んで話をしました。 
参加していただいた方々の心に、少しでも響いたとしたら、とてもうれしいです。 
何よりも、コロナ禍の中、講演会を開催していただいた主催者の方々に感謝です。 

そして、次回は、小さな子どもたちへの絵本ライブの依頼をいただきました。 
年度内に開催される予定です。

 
心地よい緊張感の中で話をします。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月20日火曜日

草刈り

隙間時間でほがらか農園の草刈り。 
次の日曜日に、ほがらかファミリー音羽のさつまいも掘りです。 
子どもたちが走り回りやすいように草を刈っておきます。 
あとは、1日前くらいに、蔓を刈って、マルチを外せばできあがり。 
おいもちゃんがいっぱいできていますように!

 
 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月19日月曜日

寒い

寒いです。 
何を隠そう、ぼくは寒いのが超苦手です。 
外が寒いのは、覚悟しているので許せます。 
部屋の中が寒いのは心が折れそうになります。
 
若い頃、ハルピンを旅したときは、マイナス26度でしたが、外に出ているときは平気。 
部屋に戻ると、布団にくるまってじ~っとしていたのをおぼえています。 

いよいよ冬がやってくるんですね。 
菰野町の冬は寒いです。 
暖冬と言っても冬は冬。 
やってくるんですね、寒い冬が…。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月17日土曜日

三重県鈴鹿市_鈴鹿市倫理法人会

鈴鹿市倫理法人会で講話をさせていただきました。
ぼくは、桑名市倫理法人会に所属していますが、今日は他の地区の倫理法人会でお話をさせていただきました。 
朝4時に家を出て、鈴鹿市に向かいました。 
移動中に、続々と桑名市倫理法人会の仲間たちから連絡が入りました。 
「今日、がんばって!」「桑名から応援しています!」等など。 
これまで、いろんなところで何千回と講演をしてきましたが、今日はいつになく緊張しました。 
桑名のステキな仲間たちを代表している、という気持ちからです。 
そんなぼくを、鈴鹿市倫理法人会の皆さんは、爽やかに迎えてくださいました。 
精一杯、お話しをさせていただきました。
会場は爆笑の渦となりました。 
倫理法人会に入会して間がないぼくを呼んでくださった、鈴鹿市倫理法人会の皆さんに感謝です。 
そして、送り出してくれた桑名市倫理法人会の仲間たちに感謝です。

 
久しぶりのスーツ姿。

 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月16日金曜日

ユーチューブ動画vol.31「安心と自信を子どもに与える!(ぼくらが大事にしていること)」

ユーチューブ動画vol.31「安心と自信を子どもに与える!(ぼくらが大事にしていること)」をアップ。 
ほがらかファミリー音羽という療育の事業所で、ぼくらが大事にしていることは「安心」と「自信」です。 
子どもたちへアプローチは、この2つのキーワードが根っこにあります。 
子どもたちはスクスクと成長しています。 
子育てのヒントにもなります。 
 

 
絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月15日木曜日

スタッフの誕生日祝い

うちの会社では、スタッフの誕生日には、お祝いする習慣があります。
いつの間にか、スタッフ間で生まれた習慣です。
近々、2日続けて2人のスタッフが誕生日です。
少し早いですが、今朝、みんなで2人をお祝いをしました。
本人たちには内緒で、サプライズのお祝いです。
当の本人たちは、何も知らないので、出かけようとしたり、もうてんやわんや。
朝から大爆笑のお祝いでした。

ステキなスタッフたちに恵まれました。


ここに至るまでにてんやわんや。


ようやくお祝いができる。


おめでとう!


絵本を読む人・しんちゃん

2020年10月14日水曜日

『ボクはしっている』

復刊となった神山ますみさんの『ボクはしっている』(イマジネーション・プラス)の、購入を希望されている方を改めて募集します。 (10月下旬発売)
クリスマスイブの夜、ボクが知ってしまった秘密はなんだったのでしょうか。 

ご希望の方は、以下の項目について、メール(sanpu@gol.com)でご連絡ください。 
・お名前 
・ご住所 
・希望冊数 
金額は、1,450円+送料(100円)の1,550円となります。 
※送料は1冊増えるごとにプラス100円かかります。 
※商品と一緒に、振込先のご案内を同封させていただきます。 

なお、絵本は11月第2週くらいにお届けできると思います。  
今回の復刊を機に、ひとりでも多くの人に、神山ますみさんのステキな世界を知っていただきたいと思います。 
ぼくは、もうぞっこんです。 
ちなみに、神山さんは、フランスではベストセラー作家でもあります。
 
 
『ボクはしっている』 
作:神山ますみ(イマジネイション・プラス)

 
絵本を読む人・しんちゃん