これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2025年1月10日金曜日

愛知県名古屋市_第三自由ヶ丘幼稚園

愛知県名古屋市の第三自由ヶ丘幼稚園で絵本ライブ。 
PTAの役員さんの中で、以前に勤めていた幼稚園の園長先生からぼくのことを聞いた方がおられ、その人から連絡をいただき、今回の絵本ライブにつながりました。 
園に着くと、今日は雪が降っていてとっても寒いのに、役員さんたちが外で待ってくれていました。感激! 
誰が先生か保護者さんかわからないくらいフレンドリーで、風通しのよさを感じました。 
園長先生も愉快な人で、最初からリラックスできました。 
絵本ライブが始まり、絵本を読めば読むほど、子どもたちの素が出てきて、その素直さに、ぼくの方がすっかり心地よくなりました。 
先生方も、子どもに負けないくらいノリがよくて最高! 
ご縁のありがたさを感じます。 

素が出てくる子どもたちの変化を、写真でお楽しみください。

絵本を読む前はこんな感じ。

徐々に間合いが詰まってきました。

中盤から自由に楽しみます。

こんなのもありです。

とうとうこんなになりました。











2025年1月9日木曜日

朝礼風景フルバージョン(1月9日)

うちの会社の朝礼風景フルバージョンです。 人目にさらすことで、自分自身をフィードバックします。 




三重県菰野町_たいりん保育園(試食会)

三重県菰野町のたいりん保育園で、先生方を対象に出汁巻玉子の試食会をさせていただきました。 
しんしん、げんげんは、朝から30人分を用意します。 
といっても、しんしん、げんげんにとって、今や30人分くらいは楽勝です。 
お昼に食べていただいたのですが、おいしい!という声があちこちから聞こえました。
食べたあとには、アンケート用紙にもしっかりと記入していただきました。 
いろんな意見を直接、聞けて、とっても参考になりました。 
特に、味にうるさい先生の意見は、ぼくらが課題と思っていたことの解決の糸口になるくらい参考になりました。 
試食会を重ねるごとに、課題がどんどん絞り込まれていき、かえって自信になっていっています。 
先生方、ご協力いただき、ありがとうございました!

朝から2人で作ります。

しんしん、巻きます!

げんげん、巻きます!

あっという間に、この倍の出汁巻完成!

試食会スタート!

アンケートにもしっかり答えていただきました。












2025年1月8日水曜日

壁そうじ

今日は寒いし、風も冷たい。 
こんな日に、7年前に開設した「ほがらかファミリー音羽」の壁をケルヒャーできれいにします。 
しんしん、げんげん、ぼくの3人で交代交代で行ないましたが、3人とも全身びしょ濡れ。 
寒いのを通り越して、痛いのも通り越して、最後は感覚がなくなってきました。 
おかげで、きれいになりました。 

家であったか~いお風呂に入って、着替えてから、再びお仕事。 

ちなみに、なぜ、こんな寒くて冷たい日にするかというと、事前に決めたからです。 
決めたらやる。ただそれだけ。
寒くても、冷たくても、やる。

ケルヒャーできれいにしま~す。

びしょ濡れです。

きれいになってきました!






2025年1月7日火曜日

1月7日(火)朝礼挨拶 動画

ほがらかカンパニーでは、毎朝、朝礼を行なっています。 
その中で、社長による「朝の挨拶」があります。 
ぼくが感じたことや考えたことを話しています。 
朝礼に出られないスタッフ用に、動画でアップしようと思いました。 
朝礼前に急に思いつきました。 
即行!とりあえず、やってみました。

2025年1月6日月曜日

新しいスタッフ

今日から新しいスタッフさんが仲間入り! 
保育士さんです。 と~っても明るい人で、いつも笑い声が響いています。 
今日からとは思えないくらい馴染んでくれていました。 
そして、今週は新たに2名のスタッフさんが仲間入りです。 
現スタッフも、新しい人がリラックスして動きやすいような雰囲気を作ってくれていました。

ほがらかファミリーは、まだまだ進化します!

2025年1月5日日曜日

書初め作品展

昨日のほがらかキッズの書初めネット作品展です~!
みんな、すごい!
 






























2025年1月4日土曜日

仕事始め

仕事始めです。 
朝、スタッフたちが出勤してきました。
みんなの元気そうな顔を見て、何だかとってもうれしい! 
朝礼からスタート。仕事始めにみんなで企業理念を唱和するのは、何とも気持ちがいい! 

そして、いつものように子どもたちがやってきます。 
今日は、みんなで近くの千種神社まで行ってお詣りをしました。 
若い保育士さんたちが見学に来られて、小中学生たちは手をつないでもらってルンルンです。 
スタッフからお賽銭を受け取って、賽銭箱に入れて、手を合わせて何やらお祈りをしていました。 
帰りは、境内の落ち葉をひろっていきます。遊びに使うんですね。 

神社から帰ると、部屋で書初め。 
走り回っている子たちがいっぱいいる部屋の一画で、書初めです。 
あたり一面、墨だらけになるかしら?と思っていたら、まったくそんなことはなく、しかも、びっくりするくらい上手に書いていました。 
子どもたちを信じて、書初めの準備をしたスタッフに拍手! 

子どもたちが帰ってからは、スタッフで実践報告会。 
自分の課題を見つけ、それに対して実践を続け、その報告会を定期的に行なっています。 
みんな、レベルがどんどんあがっています。 

堂々と自慢します。 
うちのスタッフたち、すごいです!

新年、一発目の朝礼。

ビシッと決まります。

みんなで神社へ。

お賽銭を入れます。

何を祈ってるのかな。

狛犬の口に手を入れられるよ。

境内の落ち葉を拾います。

書初め。アート風の文字。

自由に書きます。



















2025年1月3日金曜日

メリハリ

年末から正月にかけて、本を6冊ほど読むことができました。 
外からの刺激は少なくても、頭の中は動いているので、本を読むのがちょうどいいです。 

明日から仕事始めです。 
さっそく予定が詰まっているので、会社に行って明日からの準備をします。 

今年はこのメリハリをつけられるように意識します。

2025年1月2日木曜日

映画『はたらく細胞』

妻と娘と一緒に、映画『働く細胞』を観ました。
内容はあまり知らないまま観たのですが、予想以上におもしろく、感動しました。
今年の正月はとってもゆったりしています。
例年、会社に行って、ちょこちょこと仕事をしていましたが、今年はメリハリをつけて休む時は休むようにしました。
細胞たちが思いっきり働けるようにします。

明日は会社に行って、仕事始めの準備をします。

映画『はたらく細胞』



2025年1月1日水曜日

母に会いに

兵庫県でひとりで暮らしている母に会いに行ってきました。 
正月は道路が渋滞するので、正月が明けてから、どこで都合をつけて行こうと思っていました。 
そんなところ、年末に母から電話。 

母「正月はどうするんや?」 
ぼく「道路が混むから、正月明けに行こうと思ってる」 
母「・・・・・・」 
ぼく「い、い、いくわ」 
母「そうかぁ」 

母の沈黙作戦にやられました。 
ぼく、妻、長女、長男の4人で行ってきました。 
来月92才になるので、だいぶん耳が遠くなり、動きも鈍くなっていますが、まだまだ元気です。 
帰り際、「来年はこうして会えるかどうかわからんわ」と弱気発言が出ます。 
でも、このセリフは10年以上前から聞いているので、きっと大丈夫でしょう。

ギャルのようなピースをする母