これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2025年4月8日火曜日

北へ、南へ、再び北へ。

早朝より、岐阜県の多治見市倫理法人会モーニングセミナーに、桑名メンバー4人で参加。 
いつものメンバーでワイワイと移動するのも楽しいね。 
何より、得るところがいっぱいありました。 

その後、南に向かい、三重県松阪市の「お菓子工房M(エム)」に見学に行きました。 
友人の三宅せんせがアテンドをしてくれました。 
「お菓子工房M(エム)」は就労支援B型事業所で、おいしいクッキーを作って販売されています。 
とてもユニークな取り組みをされています。 
ぼくは、以前にうかがったことがあるのですが、しんしん、げんげんには是非見てもらいたいと思い、今回、見学させていただきました。 
以前、うかがった時よりも、さらにパワーアップされていて、すごい!すごい! 
とっても刺激になりました。 

少し南に下り、三宅せんせの仕事場にうかがい、お仕事の打合せ。 
ぼくは、そばで見てるだけ。 

そして、再び北に向かい、夜は桑名で倫理法人会の会議に参加。 
朝から北へ、南へ、再び北へと動き回り、会社にいたのは20分だけ。 
動けば、何かが得られます。

多治見市倫理法人会モーニングセミナーに参加。

松阪市のお菓子工房Mにうかがいました。

三宅せんせたちと打合せ中。








2025年4月7日月曜日

誕生日パーティー

昨夜は、ぼくと長男のお嫁さんとの合同誕生日パーティー。 
長男のお嫁さんもぼくも、昨日が誕生日ではないけど、家族が集まれる一番近い日が昨日でした。 
妻のあっさちゃんの手づくり弁当、長女の手づくりポテサラ、お寿司、ケーキをガツガツいただき、みんなでワイワイタイムでした。 
長男のお嫁さんには、ぼくから絵本のプレゼント。我が家では恒例になっています。 
いろいろと理由をつけては、集まってワイワイやる三浦家でした。

みんなでワイワイ。

あっさちゃんの手づくり弁当。

恒例の絵本のプレゼント。






2025年4月5日土曜日

『35年目のラブレター』

妻のあっさちゃんと名古屋まで映画を観に行ってきました。 
『35年目のラブレター』 
どうしても見たかった映画です。 
字が読み書きできない夫が、夜間中学校に通って字を習い、結婚35年目に妻にラブレターを書いて思いを伝えるお話。実話です。 
ぼくは去年、三重県の夜間中学校設立に向けて、体験教室にうかがい、少しだけお手伝いさせていただきました。 
その時に出会った生徒さん、先生方、事務局の皆さんの熱心さに感動したのを、昨日のことのようにおぼえています。 
今日の映画は、それに加えて、「時間」というものの豊かさを教えてもらったように思います。 
観れてよかった。

ちなみに、三重県の夜間中学校「四葉ヶ咲中学校」は今月開校です。


2025年4月4日金曜日

たまご家族の出張販売_菰野町役場

 菰野町役場でたまご家族の出汁巻玉子の出張販売を行ないました。 

朝からしんしん、げんげんが作り、売りに行きます。 
お昼の時間帯は塩むすび1個無料サービスです。 
たくさんの人が買いに来てくださり、ほぼ完売です。 
ありがとうございました! 

毎週金曜日の12:00~13:00 菰野町役場1Fでやってま~す!

準備完了!

お昼時は塩むすび1個無料サービス!

ありがとうございます!

ありがとうございます!

せっせ!せっせ!

みなさん、ありがとうございます!












2025年4月3日木曜日

三重県伊勢市_伊勢志摩倫理法人会モーニングセミナー

今日は伊勢志摩倫理法人会モーニングセミナーで講話。 
大好きな伊勢志摩倫理で講話の機会をいただけるなんてうれしい!!! 
今の自分の体験と思考を整理してアウトプットできるいい機会でもあります。 
ただ、時間が35分間と限られているため、あれもこれも話しているとあっという間に時間がきてしまいます。 
昨夜はホテルに戻って夜中まで、今日の講話の内容をさらに絞り込む作業をしていました。 
おかげで今朝のモーニングセミナーは、かなりいい感じで、ぼくが確信を持てていることをお伝えできたのではないかと思っています。 
そしてなんと、双子の息子のしんしん、げんげんが来てくれました。 
うれしかったですねえ。 

貴重な機会を与えてくださった伊勢志摩倫理法人会の橋爪会長他、役員の皆さん、ありがとうございました!

講話、はじまりました~。

楽しい雰囲気で会場は大爆笑。

シェア会で息子のしんしんがスピーチ。

げんげんもスピーチ。

みんなでパチリ。














2025年4月2日水曜日

伊勢志摩倫理法人会_前入り

明日の伊勢志摩倫理法人会モーニングセミナーでの講話に際して前入り。 
橋爪会長ら役員の皆さんがおもてなし会を開いてくださいました。 
ごはんを食べながら、いろんな話をしました。 
超たのしかった~!!! 
明日は全力でお話しさせていただきます! 

お忙しい中、皆さん、ぼくの相手をしてくださり、ありがとうございました。

伊勢志摩のステキな仲間たち!


2025年4月1日火曜日

岐阜県_多治見市倫理法人会モーニングセミナー

今朝も岐阜県です。 多治見市倫理法人会モーニングセミナーに参加。 
我らが近藤圭輔幹事長の講話なので、駆けつけました。 
いい話でした。さすがです。 
近ちゃんが桑名市倫理法人会の会長時代に、ぼくは専任幹事としてコンビを組んでいました。
一緒にいっぱい泣いて、いっぱい笑いました。 
そんなことを思い出させてくれる講話でした。 
ごくろうさまでした。 

なぜか高橋親子も一緒にパチリ。