これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2023年10月17日火曜日

新潟県湯沢町_こども園

新潟県湯沢町の湯沢学園こども園で絵本ライブ。 
湯沢学園は、小学校・中学校の一貫校に併設する形でこども園もあります。 
湯沢町の子どもたちは、中学校を卒業するまで、みんな、ここで学びます。 
今日はこども園の年少クラスと年長クラスの子どもたちに絵本を読みました。 
先生方は、ぼくと初対面なので、どんなふうにするのだろうと、やや緊張気味。 
そんな中でも、子どもたちはすぐに心を開いてくれます。 
子どもたちが楽しんでくれると、先生方の緊張も解けます。 
年長クラスには、読み聞かせサークルの方々も見学に来てくださり、にこにこ顔で楽しんでくださいました。 

夕方からは、なおちゃんが運営する児童発達支援・放課後等デイサービスの「ここいろスペース」におじゃましました。 
学校が終わった子どもたちが、ここでリラックスして遊んでいます。 
子どもに対する考え方は、ほがらかファミリーと同じ方向性なので、うれしい気持ちで子どもたちの様子を見ていました。 
なおちゃんは、子どもたちの様子を見ながらうっとりした顔で、「この子たちが、ここで夢中で遊んでいる様子を見ているが好きなんです」と言っていました。 
湯沢町の子どもたちの心地よい居場所が、ここいろを拠点として広がっていくと確信しています。 

夜は、子供楽習塾「ジリッツ」を運営する南雲さんと、教育の話を熱く語り合いました。 

三重県から500キロ離れた新潟県湯沢町に、なおちゃんや南雲さんという同志がいることをとても心強く感じた一日でした。
 
年少クラス。だんだん弾けてきたぞ! 

  年少クラス。こうでなくっちゃ。 

  年長クラス。みんなノリノリ! 

  年長クラス。全力で楽しんでくれました。

絵本のしんちゃん

2023年10月15日日曜日

新潟県湯沢町へ

昨日、やり残した仕事を早朝に片付けて、朝から地区の草刈り。 
そして、新潟県湯沢町までひとっ走り。 
 湯沢町には、南雲さんとなおちゃんがいます。 
お二人は、去年、ほがらかファミリーに見学に来てくれました。 
そして、明日からの2日間、湯沢町の保育園と小学校で絵本を読む場をつくってくださいました。 
お二人の力に、少しでもなれるようにがんばります!

南雲さん、なおちゃん、ガチコさんと。

 
絵本のしんちゃん

2023年10月14日土曜日

21時間、全集中!

今日も元気です! 
朝の3時に起きて、桑名市倫理法人会のモーニングセミナーに参加。 
その後もノンストップであちこちでお仕事。 
今日は、まだまだ全集中が続きます。 
この忙しいのに、夜、映画も観に行きます。 
21時間、全集中の日になります。 
明日のことは、考えない!
 
 
絵本のしんちゃん

2023年10月12日木曜日

桑名市倫理法人会 役員会

昨夜は桑名市倫理法人会の役員会。 
毎月1回、行なっています。 
9月から、内田新会長のかじ取りによる船出が始まりました。 
今回の役員会は、とても中身が濃く、希望の灯りが見えた役員会となりました。 
ぼくは、みんなのエネルギーがどう集まり、どの方向に向かうかを、見定めています。 
会社でも、注意をはらっているところは同じ。 
とてもいい勉強になります。 

いい年した大人の人たちが、本気で世の中をよくしようと思って活動しています!
 
みんなのエネルギーが集約。(写真提供:ひろぼう)

 
絵本のしんちゃん