これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2025年10月7日火曜日

石川県穴水町_光琳寺保育所

石川県穴水町の光琳寺保育所にうかがいました。 
この保育所も震災前にお世話になったところで、震災の1ヶ月後に様子を見に来ると、当時、避難所になっていました。 
その後、小学校を間借りして保育を再開。
今は、元の場所で保育ができています。 
朝、先生が子どもたちに、「今日はしんちゃんが来るよ」と伝えると、大喜びだったようです。 
おまちかねの絵本ライブでは、まずはぼくが絵本を読みます。 
大笑いさせたかと思うと、次は怖がらせたり、子どもたちの感情は右に左に大忙し。 
そして、しんしん、げんげんにバトンタッチ。 
2人の体育会系絵本ライブに、子どもたちは大興奮! 
子どもたちは、絵本ライブのお礼に、運動会でやった応援ダンスを披露してくれました。 
その後は、体育会系オセロゲーム。 
もちろん、ぼくたちも参加。 
給食も一緒にいただきました。 
この給食の時間に、毎回、おもしろ~いことが起こります。
今回も、おもしろ~いことをいっぱいやらかしてくれました。 
給食のあとは、鍼灸師でもあるしんしんが、先生方の治療。 
子どもたちのために、先生方には健康になってもらわなくっちゃね。

子どもたちを怖がらせます。

ほらね。

楽しい絵本の時はこの通り。

しんしん・げんげんの体育会系絵本ライブ。

うれしそう!

ひとりずつぴょーん!

応援体操を披露してくれました。

体育会系オセロゲーム。

しんしん、げんげんも参加。

給食。おいしいねえ!

鍼灸師・しんしんの治療タイム。




























0 件のコメント:

コメントを投稿