いつも実家に帰省したような気分にさせてくださいます。
今日は、おいしい朝食もいただいて、いざ出発。
朝一番で、神田葡萄園を訪ねます。
震災後、陸前高田を訪ねるきっかけとなったのは、この神田葡萄園の夫婦です。
陸前高田に来ると、必ず訪ねます。
今回もヒロちゃんとミカちゃん、マキちゃんの元気な姿を見れて満足。
常に前に向かって進み続ける神田葡萄園の人たちの姿には、いつも元気をもらっています。
午前中は高田保育所で絵本ライブ。
しんしん、げんげんも絵本を読んで、子どもたちは大盛り上がり!
2011年から陸前高田に通い続け、ずっと陸前高田の子どもたちに絵本を読んで、その笑顔にぼくは救われてきました。
3人でご挨拶。「押忍」
午後からは、和食味彩の阿部さんを訪ねます。
ぼくらが今、準備中の出汁巻玉子の師匠です。
数ヶ月に一度、陸前高田に来てチェックしてもらっています。
しんしん、げんげんは、毎日、練習しているけど、師匠の前ではガチガチに緊張していました。
毎日練習できていないぼくは、もっと緊張しました。
さすがにしんしん、げんげんは上手にできています。
あまり上手にできないぼくですが、それでも師匠はいいところを見つけてくださいます。
巻き方にOKが出たら、次のステップのアドバイスをしてくださいます。
何よりも、あったか~く見守ってくださっていることが何よりの励みです。
夕方、和食味彩をあとにして、可能な限り南下します。
遠く1000キロ離れたところでも、「おかえり」と迎えてくれる陸前高田の人たちが大好きだ!
明日は東京です。
0 件のコメント:
コメントを投稿