これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2025年1月19日日曜日

第9回菰野町手づくり民話絵本コンクール表彰式

今日はぼくが実行委員長をさせていただいている第9回菰野町手づくり民話絵本コンクールの表彰式です。 
2014年から準備を始めたこのコンクールが大切にしているものは、「郷土愛」と「家族愛」です。 
菰野町に伝わる民話を知ることで、自分の町にもっと愛着を感じてもらい、それを絵本にすることで家族との時間を大切にしていただきたいと思っています。 
「郷土愛」と「家族愛」は、町の活性化の原点だと考えています。 
菰野町と岡田文化財団が協力をしてくださっているので、続けることができています。
そして、回を重ねるごとに、応募者同士のご縁も深まっていっているようです。 
表彰式もとてもあったかい雰囲気でした。 
交流会も、審査員のホッチさんと近い距離でいろんな話をし、みんなで楽しみました。 
ホッチさん曰く「大きな家族のようです」と。
さらに、大きな家族のようなつながりを広げたいと思っています。

改めてまして、受賞された皆さん、おめでとうございます! 

 【絵本の部】中学生以上 
★最優秀賞…松岡由香さん『たっくんとゆかちゃん』 
★菰野町長賞…高橋紘実さん『とびつかこふんのお花ケツネ』 
★菰野町教育長賞…浅井宏純さん『かへしにきてね』 
★優秀賞…北出ともこさん『とびつかこふんのおはなケツネ』 
★優秀賞…水谷浩子さん『飛び塚のお花はん』 

【お絵かきの部】小学生以下 
★最優秀賞…高橋賢司さん『おわんをよういしなくちゃね』 
★優秀賞…高橋瑛大さん『おわんをかしてくださいな』 
★優秀賞…伊藤真理彩さん『お花のお椀はこび』 
★優秀賞…藤田しずくさん『うれしいな』 
★優秀賞…伊藤優花さん『お花ケツネと子分ケツネ』

応募作品に目を通す受賞者の皆さん。

歴代の最優秀作品の紹介コーナー。

多大なるご協力をいただいている諸岡町長と。

いよいよ表彰式が始まります。

実行委員のまりちゃん作のお花。

実行委員長としてご挨拶させていただきます。

諸岡町長のご挨拶。

審査員・ホッチカズヒロさんの講評。

お絵かきの部・最優秀賞 高橋賢司さん。

絵本の部・最優秀賞 松岡由香さん。

松岡さんから受賞のよろこびメッセージ。

みなさん、おめでとうございます!

最優秀作品朗読は松岡さん自ら。

アットホームな交流会

ホッチさんも大笑い。


































0 件のコメント:

コメントを投稿