「オークランド博物館」に行ってきました。
実は、こちらでの看板には「Auckland War Memorial Museum」とあります。
つまり、「オークランド戦争記念博物館」です。
第一次世界大戦、第二次世界大戦に、オークランドとどう関りがあるのか、考えてもみませんでした。
考えてみれば、世界大戦ですから、世界中が巻き込まれた戦争なので、オークランドも影響がないわけがありません。
オークランドの歴史を知るいい機会になりました。
また、先住民のマオリのショーを見ながら、マオリの歴史や考え方を知ることもできました。
ニュージーランドでは、マオリをとても大切にしています。
17才のたくみ君が一緒に行ってくれたので、いろいろ解説もしてくれて、とても助かりました。
【閑話休題】
オークランドには、民泊をしているため、朝食、夕食などは、できる限り自分たちで作ります。
朝はパンとソーセージ。
夜はラム肉を焼きました。 こちらでは、ラム肉が手軽に手に入ります。とってもおいしい!
0 件のコメント:
コメントを投稿