これ以前は、「しんちゃんの舞台裏日記」をご覧ください。

2024年7月30日火曜日

滋賀県湖南市_つどいのひろば「すくすく」

滋賀県湖南市の社会福祉法人グローが運営するつどいのひろば「すくすく」で絵本ライブ。 
毎年のように呼んでいただいているところです。 
「すくすく」は、未就園児の親子の集う場所です。 
いつもよりもたくさんの人が来てくださっていたみたいです。 
ようやく、こうしてみんなが集まって、遠慮することなく笑い合えるようになりましたね。
たっぷりと楽しんでいただきました。 
絵本ライブ終了後は、ぼくのバッグに入っている絵本に、子どもたちもママたちも興味津々なので、自由に絵本をみる時間となりました。 
けっこう長い間、楽しんでくれました。 
よかった。
 
0才から3才までの子たちが来てくれました。 

  ママと一緒に楽しんでもらいました。 

  みんな絵本に興味津々。

 
絵本のしんちゃん

2024年7月29日月曜日

水あそびアラカルト

ほがらかファミリーの水あそびアラカルト。 
川遊びは、毎日行けないので、庭で水あそびをします。 
スタッフが塩ビ管を加工してシャワーを作ってくれました。 
これは大ヒット! 
塩ビ管シャワーの下で、子どもたちは毎日大はしゃぎ。 
他にもいろんな水あそびがあります。 
スタッフも、毎日ビショ濡れです。 
やっぱり、夏は水あそびですな。
 
大ヒットの塩ビ管シャワー! 

  塩ビ管シャワーの下で大はしゃぎ。 

  ビニールプールでも水あそび。 

  ビニールシートプールでも水あそび。 

  そうめんのないそうめん流しあそび。

 
絵本のしんちゃん

2024年7月28日日曜日

菰野町手づくり民話絵本コンクール主催のお絵かきイベント

ぼくが実行委員長をつとめる菰野町手づくり民話絵本コンクール主催のお絵かきイベント。 
絵本コンクールは、お題となっている民話を自由にアレンジして絵本をつくる中学生以上を対象とした「絵本の部」と、民話のシーンを想像して絵を描いてもらう小学生以下を対象とした「お絵かきの部」の2部門があります。 
今年度で9回目を迎えます。 
今日はお絵かきの部のイベントです。 
今回のお題は、「飛塚古墳のお花ケツネ」です。 
まずは、このおはなしの朗読を聴いてもらい、イメージを膨らませてもらいます。 
飛塚古墳は、実際に町内にあるのですが、交通量が多いため、車から降りて見るというのはとても危険です。 
だから、飛塚古墳の今と昔の写真をスライドで見ていただき、さらにイメージをふくらませてもらいます。 
そして、それぞれのペースで描いていただきます。 
ぼくは、子どもたちの絵が大好きです。本当に想像力が豊かだなと思います。 
今回も、いろんな絵を描いてくれました。 
親子で楽しそうに描いてくれている姿を見ていると、まさに絵本コンクールの趣旨である「郷土愛」と「家族愛」が体現されていると感じました。 

これらの絵は、9月に菰野町図書館で応募作品展に展示させていただきます。 
そして、1月には表彰式があります。プロのアニメーション作家・ホッチカズヒロさんに審査をしていただきます。 
「お絵かきの部」も「絵本の部」も締切は8月31日です。 
詳しくはHPを見てください。 

なお、インスタグラムも始めました。 
QRコードを読んでフォローしてください。

おはなしを朗読。 

  飛塚古墳のスライド写真。 

  さあ、書こう! 

  親子で描こう。 

  親子で描くと楽しいね。 

  ちっちゃな画伯登場。 

  インスタグラムはこちらのQRコードから。

 
絵本のしんちゃん

2024年7月27日土曜日

針山リゾートで川遊び

昨日は、針山リゾートで川遊び。 
町内の三滝川上流のそばで福祉事業所を営む友人の針山さん。 
ぼくたちは、ここを「針山リゾート」と呼んでいます。 
毎年、夏はここにほがらかキッズたちを連れて遊びに来ています。 
浅い川とはいえ、万全の準備をして、朝も前日の雨の影響で増水していないか確認に行きました。 
実際に入ってみて、流れが速いところ、深いところなどの危険と思われるところにはロープを張ります。 
一方で、お楽しみの準備も万全です。 
ペットボトルを使って、手づくり水中メガネを作ったり、ボディーボードやシュノーケルを持ってくるスタッフや、竹を切って手づくり魚釣りセットを持ってくるスタッフまで。
遊ぶ気満々です。 
当然、子どもたちも、保護者さんも大喜びで、家族でにこにこ顔の花が咲いていました。 
全員が思いっきり楽しんで、全員が事故なく無事に帰れました。 
スタッフのみんな、おつかれさま!
 
ここが針山リゾート。 

  魚いるかな。 

  魚いた! 

  魚、捕れたかな。 

  いる!いる! 

  手づくり魚釣りセットを使ってみよう。 

  釣れたよ!

 
絵本のしんちゃん

2024年7月26日金曜日

三重県菰野町_たいりん保育園

三重県菰野町のたいりん保育園で絵本ライブ。 
定期的にうかがっている保育園です。 
尊敬する高木園長先生のもと、ステキな保育士さんたちと、超かわいい子どもたちが待ってくれているので、うかがうのがとっても楽しみなんです。 
今日は3才児クラスと、4,5才児+小学生に絵本を読みました。 
定期的にうかがっていると、ぼく自身が回を重ねるごとに、肩の力が抜けていきます。 
そして、パフォーマンスとしてではなく、純粋に子どもたちとのやりとりを楽しんでいる自分がいます。 

こんなぼくでも、いろいろ大変なことがあるのですが、子どもたちの笑っている顔を見ていると、吹っ飛びますね。 
子どもの笑顔は、すごいです!
 
3才児。お決まりのセレモニーから始まります。 

  3才児。いい顔して笑うねえ。 

  3才児。楽しい!楽しい! 

  4,5才児+小学生。子どもの笑顔はすごい! 

  4,5才児+小学生。秘密を教えてくれました。 

  4,5才児+小学生。みんな、元気!

 
絵本のしんちゃん

2024年7月24日水曜日

三重県四日市市_内部保育園

三重県四日市市の内部保育園で絵本ライブ。 
最初は3才児クラス、続いて1,2才児クラス、最後は5才児クラスです。 
どのクラスも大盛り上がりでしたが、中でも1,2才児クラスはおもしろかった。 
子どものイスに座って絵本を読もうと思い、イスを置いたら1才児の子が座りました。 
その子をどけるのも気が引けるので、もうひとつイスを持ってきたら、別の子がそのイスにも座りました。 まるでイスとりゲームです。
とうとうぼくは棚の上に座って絵本を読みました。 
すると2才児が寄ってくる、寄ってくる。 
なんだか動物的でとってもおもしろかったです。 
3才児も5才児も、ホールで絵本を読んだのですが、終わってから自分たちの部屋になかなか帰りません。 
楽しかったんだね。よかった。
 
3才児。みんなで体操! 

  1,2才児。寄ってくる!寄ってくる! 

  1,2才児。迫ってきた~! 

  5才児。終わってからも帰らない、帰らない。

 
絵本のしんちゃん

2024年7月23日火曜日

三重県鈴鹿市_合川保育所

三重県鈴鹿市の合川保育所で絵本ライブ。 
まずは、0,1,2才児ヘ。 
2才児が、すっごく緊張していました。 
これをほぐしていくのがおもしろい。 
徐々にほぐれて、最後はみんな競ってタッチをしにきてくれました。 

続いて、3,4,5才児へ。 
こちらは最初からノリノリです。 
去年もうかがったので、年長クラスの子たちはおぼえてくれていました。一年ぶりなのに。
部屋中に響き渡るような笑い声でした。 

どちらのクラスも、先生方が一緒になって笑ってくれていたのが印象的です。 
これって大事なんです。 
先生方が一緒になって笑ってくれるから、子どもたちは安心するんです。 
先生方、ありがとうございました!
 
0,1,2才児。緊張がほぐれてきたら一気に友だちになれます。 

  3,4,5才児。どっぷりしんちゃんワールドに浸っています。 

  3,4,5才児。大盛り上がりでした。

 
絵本のしんちゃん

2024年7月21日日曜日

三重県志摩市_阿児ライブラリー(志摩子育て応援団)

三重県志摩市の阿児ライブラリーで志摩子育て応援団主催の絵本ライブ。 
志摩には、ず~っと以前から呼んでくださってお世話になっている友人たちがいます。 
今回も、その友人たちが奔走してくれて実現しました。 
子どもたちは初対面の子たちや会っていても赤ちゃんの頃だったりします。 
でも、パパやママとは面識があるので、パパやママの方が楽しみにしてくれていたりします。 
危険な暑さの中、汗をかきかき来てくれた子どもたちやパパ、ママたちに感謝の気持ちを込めて、楽しい~時間を提供させていただきました。 
終了後、友人の実家で、おばあちゃんが作ってくれたてこね寿司をごちそうになりました。
以前、子どもたちが小さい時、島に渡って牡蠣のBBQをしてくれたことがありました。 
おばあちゃんは、その時のこともおぼえてくれていました。 
友人たちとは、お互いに家族同士のおつきあいです。 
こういう関係って、本当にありがたいです。
 
みんな、楽しそう! 

  ノリノリです。 

  みんなで絵本を読んでもらいました。

 
絵本のしんちゃん

2024年7月20日土曜日

桑名市理法人会の初代会長のお墓まいり

桑名市倫理法人会の初代会長のお墓まいり。 
桑名市倫理法人会は25年前の7月17日に設立されました。 
初代会長の水谷昭二(てるじ)さんがご尽力されて、今があります。 
毎年、この時期になると、モーニングセミナー終了後、みんなでてるじさんのお墓まいりに行きます。 
今日は他単会の方も来てくださり、大勢のお墓まいりとなりました。 
現在の桑名市倫理法人会のお父さん的存在の水谷しげる相談役は、てるじさんの息子さんになります。 
いろんなものがつながって、今があります。 
てるじさんが灯したあかりを、みんなで力を合わせて大きな光にしていきたいと思います。
 
大勢でのお墓まいり。 

  きっと、喜んでくださっていると思います。 

  水谷しげる相談役も喜んでいました。

 
絵本のしんちゃん