今回は、電気屋さんも加わって、各部屋の電気、エアコンなどのスイッチやコンセントの位置を決める打合せでした。 
スタッフのこまさんも同席してもらって、動線を確認しながら、ひとつひとつ決めていきました。 
だんだんと目に見える部分の打合せが増えてきました。 
こういう打合せを繰り返していると、平面の図面が、段々と立体的なイメージで見れるようになってきました。 
でも、建築会社の人たちは、最初から完成図をしっかりとイメージできているのですね。すごい。
平面の図面が、段々と立体的に見えてきた。
絵本を読む人・しんちゃん
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿