その後は、一日中、外での作業でした。 
まずは、2号店建設予定地の草刈り。
濡れた土が跳ねて、泥まみれになりました。 
その後、ほがらかファミリー音羽の外回りの草抜き。
いつも、スタッフがやってくれているので、ほんの少しお手伝い。 
すると、ご近所さんから、カボチャの苗をいただきました。 
ということで、ほがらか農園で作業。 
いただいたカボチャの苗を植えます。 
これまたご近所さんにいただいた、とろろ系のイモも植えます。 
そして、サツマイのマルチを張ります。1本の畝はマルチなしで試してみよう。 
以前、畑で刈った草を積んだままにしていたら、中が湿っていてカビのようなものができていました。
でも、嫌な臭いではなく、湿った森のような匂いがしました。 
何かいいことがあるかもしれないと思い、スイカのまわりに敷きました。 
そして、再び畑の草刈り。
刈った草は、またまた山のように積んで、湿った森を作りましょう。 
 暑い中、一日中、がんばったご褒美に、シャワーを浴びたあとでビールです!
2号店建設予定地の草刈り。泥まみれです。
絵本を読む人・しんちゃん
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿