子育てサロンは、菰野町社会福祉協議会が管轄し、地区のママたちが運営をしています。 
この時期の鵜川原地区子育てサロンは、まだ少ない人数ですが、その分、た~っぷりと子どもたちと遊べました。 
3人のママたちと4人の子どもたち。 
ママたちにたっぷりと愛されている子どもたちは、かわいらしいこと、いじらしいこと。 
そして、このサロンを運営してくれているのは、かつてここを利用していたママたちです。
さらに、今日はほがらかファミリーのスタッフ4名が、見学に来てくれました。 
加えて、菰野町社協のせっちゃんがいてくれるので鬼に金棒です。 
たくさんの大人に見守られた子どもたちは、しあわせです。 
ほがらかファミリーのスタッフたちに至っては、急遽、引っ張りだして、絵本に合わせて体操をしてもらったりしました。 
即座に対応する様子は、さすがです。 
子どもたちも一緒になって体操をして、大喜び! 
うれしそうな子どもたちの様子を見ているだけで、ぼくは、ウルウルとしていました。 
子どもたちからは、「清らかさ」を感じます。 
この世界、やっぱりステキです。
絵本のしんちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿